【あなたはどの働きマン?(2)】
田中邦男(たなか・くにお)
あだ名 リスキー
週刊『JIDAI』 新人編集者
趣味 ショッピング
「オレは『仕事しかない人生だった』
そんな風に思って死ぬのはごめんですね」
「仕事終わってみんなで……みたいのが苦手
飲み行ってまで説教されたくねーっつーか」
「なんでですか 今までにないことやろうとか思わないんすか!!」
「リスキーなことやんなきゃ誌面なんて新しくなんないっすよ
古いんだよ 何もかも!!」
田中邦男(たなか・くにお)
あだ名 リスキー
週刊『JIDAI』 新人編集者
趣味 ショッピング
「オレは『仕事しかない人生だった』
そんな風に思って死ぬのはごめんですね」
「仕事終わってみんなで……みたいのが苦手
飲み行ってまで説教されたくねーっつーか」
「なんでですか 今までにないことやろうとか思わないんすか!!」
「リスキーなことやんなきゃ誌面なんて新しくなんないっすよ
古いんだよ 何もかも!!」
オチビサン複製原画の販売が朝日新聞SHOPで開始されています。
春、夏、秋、冬の四点が直筆サイン付き!
展覧会以外での販売は初となります。
「ポショワール」の鮮やかな色合いを原寸大の原稿で楽しむことが出来る複製原画は、展覧会でも人気商品です。
さらに、朝日新聞SHOPの特典として「オチビサン一筆箋」をプレゼント。
各20枚限定になりますので、お早めにお買い求めください!
▼朝日新聞SHOP 安野モヨコ作 オチビサン 複製原画
http://shop.asahi.com/eventplus/7.1/GJ10060800/
本日8/22(金)から「FEEL YOUNG」安野モヨコの最新作 『鼻下長紳士回顧録』第四話が期間限定で安野モヨコiPhoneアプリにてお楽しみ頂けます!
9/4(木)までの二週間限定公開ですので、是非お早めにお読みください♪
第一話も無料公開中です!
「手触りが好きで手放せない星の飾りがついた小さなバッグと
淡いグレーのストール…
昔集めてたお花のカードにママの形見のハンカチ…」(第4話より)
▼アプリをお持ちの方はこちらのリンクから→ moyoco://books/bikacho
▼まだお持ちでない方はこちらから→ https://itunes.apple.com/jp/app/an-yemoyoko/id726061050?mt=8
本日8/21(木)は『新装版 ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド』の第3巻発売日です。
5月から刊行してきた『新装版 ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド』もこれで完結になります!
安野モヨコ公式サイトでは、第3巻発売を記念して、2週間限定で第1巻の100ページ試し読みを実施中!
最後の第3巻が発売した今なら、試し読みで続きが気になっても最後まで一気に購入することができます!
この機会にぜひ試し読みしてみてください♪
新装版 ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド (1)を読む
♡『ジェリー イン ザ メリーゴーラウンド』あらすじ
なんとなく楽しくない毎日を過ごすミリは、17歳の誕生日に生き別れだった双子の姉 モモと出会う。
ひょんなことから、イケメンモデル3人に巻き込まれ、回り出す2人の物語…
恋とおしゃれのメリィゴーラウンド・コミック、第3巻は「晴れてレンアイ成就編」です。
シュガシュガルーンに出てくるキャラクターって、みんなお洒落で可愛くて、見ているだけでも楽しいですよね♪
ところでみなさん、寝るときってどんなかっこうしてますか?
パジャマですか?それともジャージ派??
ショコラは寝るときもかわいいんです!
襟や袖にフリルの付いた、ゆったりとした黒のルームウエア。
長い髪は二つに分けて、リボンでふんわりまとめます。
こんな格好で眠ったら、なんだか良い夢が見れそうですね♪
▼「シュガシュガルーン」試し読み・購入はこちら
http://annomoyoco.com/comics/102/
ショコラが女王キャンディからもらったハート型のヘアピン。
その能力は
「その人間がもっている魅力を最大限に引き出すうえに、輪を通してなんでもひとつだけ取り出せる」こと!
みんな、自分しか持っていない魅力を持っているもの。気づいていない力も引き出してくれるのが、魔法の力なのです。。
去年からオチビサンがイメージキャラクターとして応援している、「津波が来たら高いところへ逃げるプロジェクト」。
今年もイベントが開催されることが決定しました!
「津波が来たら高いところへ逃げるプロジェクト」とは、津波に対する問題意識を高めるために、鎌倉生涯学習センターを使って、津波に対する問題意識をもつイベントを運営する企画です。
去年よりパワーアップした本年度は九月六日(土)に開催!
関東大震災を体験した103歳のおじいちゃんの話が聴ける「シンポジウム」や、ご老人を背負って避難検証する「逃げ道実験レポート」など、防災の意識が高まる催し物がたくさん行われます!
オチビサンも応援中のイベント詳細ページはこちらから。 → http://kamacon.com/bousai/
また協賛金も募集していますので、是非一度プロジェクトのページも見てみて下さい → http://iikuni-kamakura.jp/pj/IknA0000013
答えは
「おフロに入らないから」
でした!
「やさしさ成分」が洗い流されてしまう…という謎理論で、自らの優しさを解説するカントク。。
真偽は不明ですが、説得力はあるかも!?
STITCH TOKYOさんで開催中の企画展「オチビサンの世界」。
実はプレゼントキャンペーンが2つもあることをご存知でしたか??
まずは、安野モヨコ関連商品を3000円以上お買い上げ頂いた方に、オリジナル団扇をプレゼント中!
本当にこれがもらえるの!?という位、クオリティが高い団扇です!
さらに今週末から開催中の「オチビサン」ポストカードプレゼントキャンペーン!
こちら、以下のいずれかの条件を満たした方に、新発売のポストカードをプレゼントしています!
・安野モヨコ関連グッズを、一点以上購入頂いた方
・安野モヨコオフィシャルFacebookページをいいね!して下さった方。
・「安野モヨコアプリ」をダウンロードして下さった方。
・「オチビサンLINEスタンプ」をご購入頂いた方。
どちらも数量限定ですので、お早めにお越し下さい!
詳細はこちらから↓
http://www.stitch.jp/2014/07/17/post-343.html
「手触りが好きで手放せない星の飾りがついた小さなバッグと
淡いグレーのストール…
昔集めてたお花のカードにママの形見のハンカチ…」
あなたがずっと持っているモノはなんですか?
本日8/7(木)発売「FEEL YOUNG」に20世紀初頭パリを舞台とした安野モヨコの最新作 『鼻下長紳士回顧録』第四話が掲載されています!
ぜひご確認くださいませ。
▼「FEEL YOUNG」公式サイト
http://www.shodensha.co.jp/fy/
本日から『安野モヨコのしごと展「オチビサンの世界」』、開催です!
新製品もございますので、是非足をお運びください。
■安野モヨコのしごと展「オチビサンの世界」
期間:2014年8月5日(火)~8月31日(日)11時~21時(日・祝は20時まで)
場所:STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F)
詳細はこちらから→ http://www.stitch.jp/2014/07/17/post-343.html
先週放送されたオチビサン てれび絵本夏編!
お楽しみ頂けましたか??
早くも てれび絵本 秋編の放送日が決まりました!
今回も前編・後編に分かれていて、それぞれ9月15日(月)、9月16日(火)の放送になります。
どんなエピソードがアニメになるか、お楽しみにお待ちください♫
菅原文哉(すがわら・ふみや)
週刊『JIDAI』張り込み専門 通称「張り班」
人の弱みを張ってつかんで9年目
趣味 空と雲の写真を撮ること
「『誰かがやらなきゃならない仕事だ』
人から尊敬はされないが求められる
『やめたら誰かがやる』
なんて簡単に言いやがって許さねえ
あんなやつにわかってたまるか」
「でも朝の空は美しい 今日も」
▼菅原文哉について、もっと詳しく知りたい人はこちら
第1巻、第2巻と刊行されてきた、ジェリーインザメリーゴーラウンド第3巻の発売日が8月21日(木)に決定しました!
ピンク、オレンジと鮮烈なカラーで続いてきた表紙。みなさんは第三巻の表紙、何色だと思いますか?
先日の鎌倉でのギャラリー展でも大人気だった、てぬぐい。
実は日本で三人しかいない職人の手で作られているのをご存知でしたか?
かわいいオチビサンの絵柄がどのように1つ1つの染め上がっていくのか、
工場への取材記事が「まめつぶ屋ブログ」に掲載されています。
全四回の記事はこちらからお読み頂けます→ http://blog.mametsubu-ya.com/?cid=25474
スタッフのオススメはオチビ玉柄のこちらです→ http://www.mametsubu-ya.com/?pid=22580958
☆来週8月5日(火)から開催される東京・丸の内での企画展「オチビサンの世界」では、てぬぐいも勿論お買い求め頂けます!
■安野モヨコのしごと展「オチビサンの世界」
期間:2014年8月5日(火)~8月31日(日)11時~21時(日・祝は20時まで)
場所:STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F)
詳細はこちらから→ http://www.stitch.jp/2014/07/17/post-343.html
明後日8/1(金)から、セブンイレブンにて「プリントキャラマイド 監督不行届」が発売になります!
「プリントキャラマイド」とはコンビニのネットプリントからプリントするデザイン付きくじ券です。
8/1(金)以降にセブンイレブンの店頭のマルチコピー機で
KANTOKU1
とプリント予約番号入力すると、ロンパースとカントクくんの日常の6銘柄がデザインされたメモが購入できます。(番号は随時変更されます。)
さらに、安野モヨコと庵野監督によるダブルサイン付きの豪華賞品が当たるチャンスも付いてきます!
詳細は下記から御確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#「プリントキャラマイド 監督不行届」
■販売期間: 2014年8月1日(金)0:00 〜 8月31日(日) 23:59
※絵柄により販売期間が異なります
■価格:1回200円(税込)
■取扱店:全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機
PC:http://1kuji.bpnavi.jp/fuyukitodoki_p
モバイル:http://bpnavi.jp/t/fuyukitodoki_p
☆プレゼント
・A賞
「監督不行届」コミックス付き特装版DVDに安野モヨコと庵野監督のダブルサイン付き!!!
(賞品の発送はコミックス付特装版DVDの発売以降になります)
・B賞
「監督不行届」コミックスに安野モヨコと庵野監督のダブルサイン付き!!!
・C賞
ロンパースとカントクくんのデジタル画像
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK Eテレにて、明日明後日7/28月,29火の08:55-09:00にオチビサン てれび絵本 夏編が放送されます。
どんな夏らしいエピソードが見られるのか、お楽しみに
NHK てれび絵本の詳細はこちら → http://www.nhk.or.jp/kids/program/tv_ehon.html
去年の夏、開催されて沢山のファンの方々にご来場頂いた「安野モヨコのしごと展」。
「オチビサン」にスポットを当てて、今年も開催されることが決定しました!
会場は新丸ビル四階のSTITCH TOKYO(ステッチ トウキョウ)さん。
原画展示をはじめ、関連商品やその他の安野モヨコ作品の展示も組み合わされた盛りだくさんの企画展です!
去年に引き続き、STITCH TOKYOさんとのコラボレーション「丸の内ガールズ」グッズも販売予定。
『安野モヨコのしごと展「オチビサンの世界」』は8/5(火)から8/30(土)までと長めの会期になっておりますので、是非一度 足をお運びください♡
■安野モヨコのしごと展「オチビサンの世界」
期間:2014年8月5日(火)~8月31日(日)11時~21時(日・祝は20時まで)
場所:STITCH TOKYO(丸の内・新丸ビル4F)
詳細はこちらから→ http://www.stitch.jp/2014/07/17/post-343.html
先週から開催中の大阪 ギャラリーセンティニアルさんでの「オチビサン ギャラリー展」。
明日7/27(日)の午後1時ごろから、30分程度、安野モヨコがギャラリーに在廊します!
明日も暑い日になるとは思いますが、ぜひお越し下さい!
昨日まで鎌倉で大変多くのお客様にお越し頂いた「オチビサン ギャラリー展」。
場所は大阪 天満橋の近くで本日からオープンです。
鎌倉とはうってかわって、洋風な店内にオチビサンの原画が何枚も!
引き続き、オチビサングッズの販売もおこなっておりますので、是非一足をお運びください!
また今回会場の近く、The14thmoonではThank you card展も開催中。
安野モヨコが描きおろしたThank you card(※画像)が展示されていますので、こちらも合わせて是非お楽しみください。
(こちらのThank you card、いつかどこかで買えるようになるかも… 詳細の続報をお待ちください!)
■「オチビサン ギャラリー展」at ギャラリーセンティニアル
【期間】7/23~7/30
平日13:00~19:00 土日祝13:00~17:00
【会場】ギャラリーセンティニアル 大阪市中央区大手通り 1-1-10-102
■「Thank you card展」at The14thmoon
【期間】7/21-27
【会場】The14thmoon 大阪市中央区大手通り1-1-1
春に『監督不行届』複製原画展が行われた秋葉原 アニメセンター内のオフィシャルショップにて、複製原画展が再開催中です。
期間は8月17日まで。しかも期間ごとに展示内容が変更されます!
いつもコミックスで『監督不行届』を読んで頂いているファンの方には是非原画サイズの絵を見て頂きたいです。
夏休みど真ん中、東京に来られた方も是非足をお運びください。グッズ販売もあります!
展示内容や会場などの詳細は下記からどうぞ。
<*7月22日(火)、28(月)、8月4日(月)、11(月)はお休みです>
########
会場:アニメセンターオフィシャルショップ@AKIBA INFO内
http://animecenter.jp/shop/
【展示内容】
「監督不行届」コミックスの複製原画を展示。
期間によって展示がかわります。
・第一話7月19日(土)~7月27日(日)
・第二話7月29日(火)~8月3日(日)
・第三話8月5日(火)~8月10日(金)まで
・よりぬきのページ4ページ 8月12日(土)~8月17日(日)
*7月22日(火)、28(月)、8月4日(月)、11(月)は休みとさせて頂いております。
監督不行届グッズはもちろん、安野モヨコ関連商品も販売予定。新商品の監督不行届ベアブリックも販売します♪
########
7/22(火)まで鎌倉にて絶賛開催中の「オチビサン 鎌倉ギャラリー展」。
鎌倉の商店街がある小町通りから横に入ってすぐの所で、オチビサン達が待ってます。
本日(7/19<土>)から『オチビサンのひみつのはらっぱ』の安野モヨコ直筆サイン本を販売中です!
三連休限定(7/19<土> 〜 21<月>)で、安野モヨコアプリをインストールしたiPhoneの画面をお見せ頂いた方に、安野モヨコのネームカードを数量限定でプレゼントいたします。
季節を感じられる原画や、夏らしい手ぬぐいなど、オチビサングッズの販売もございますので、是非足をお運びください♫
場所などの詳細はこちらからどうぞ
http://www.mametsubu-ya.com/?mode=f14