2014/07/11 11:05

オチビサンの原画展、鎌倉と大阪での開催が決定しました!
今回の展覧会は、「オチビサンのひみつのはらっぱ」発売記念。
安野モヨコ直筆の絵本のラフ鉛筆画が初展示されます!
関東だけでなく、今回は大阪でも開催です!
オチビサングッズも沢山並びますので、是非足をお運び下さい。
(写真は今年の根津 オチビサン展の風景です。)
■オチビサン絵本発売記念「オチビサン」と鎌倉 ギャラリー展
<期間>2014年7月17日(木)~7月22日(火)
7/17(木)14:00~18:00
7/18(金)~7/21(月) 10:00~18:00
7/22(火)10:00~17:00
<会場>ギャラリーやまご(神奈川県鎌倉市小町2-2-10)
■ギャラリーセンティニアル
<期間>開催日時:7月23日(水)~7/30(水)
平日 13:00~19:00 土日祝 13:00~17:00
<開催場所>:「ギャラリーセンティニアル」(大阪市中央区大手通り 1-1-10-102)
詳細は下記でも確認できます。
<まめつぶ屋 ギャラリー展告知ページ>
http://www.mametsubu-ya.com/?mode=f14
2014/07/11 1:29

先週、テレビでの放送が最終回を迎えたアニメ版 監督不行届。
今週からは何を見ればいいの?…と思われている方も多いのでは??
引き続きYouTubeでは、第1話と第12話,第13話が無料公開中です!
まだ見たことがない人は勿論、もう一度見返したい方も動くカントク君とロンパースを是非お楽しみください!
<監督不行届 第壱話 「花園タックル」>
https://www.youtube.com/watch?v=sKOQSuQ7UEU
<監督不行届 第拾弐話 「この乙女野郎」>
https://www.youtube.com/watch?v=ugkHBaFctlQ
<監督不行届 最終話 「愛とオタクの道の向こうに見えるもの」>
https://www.youtube.com/watch?v=6FQ0TUDn0ko
2014/07/08 11:39

現在 安野モヨコ公式ストアでは、安野モヨコ直筆サイン入り『オチビサンのひみつのはらっぱ』を発売中!
安野モヨコが描きおろした数量限定のイラスト入りサイン本が、一人一冊に限りお買い求め頂けます。
早い者勝ちですので、下記のリンクからどうぞ!
http://store.annomoyoco.com/#!/items/53ab8c7b0f826ae5c50005e1
2014/07/08 1:12

本日発売の「FEEL YOUNG」8月号、表紙に描き下ろしのイラストが掲載されています。
鮮やかな青のバックに、エロティックなイラストが目印です!
また今号はFEEL YOUNG23周年記念で直筆サイン色紙プレゼント企画あり!
安野モヨコの直筆イラスト入りサイン色紙も、1名様にプレゼント!締切は8/7(木)です。
皆様のご応募お待ちしております!!
2014/07/03 9:09

本日7/3に配布/配信が開始された「honto+」vol.11にて、安野モヨコが結婚記念日・夫に贈りたい本を3冊ピックアップしています。
本を贈ることで、安野モヨコがカントクに伝えたいこととは一体なんなのでしょうか?
また「honto+」vol.11では電子書籍版のみの特典として『監督不行届』の一部を試し読みできます。
honto+紙版は、ジュンク堂・丸善・文教堂のhontoポイントサービス実施店舗にて配布しています(一部サービスを実施していない店舗でも配布しています)。
電子版のダウンロードはこちらから。
http://honto.jp/cp/ebook/2013/hontoplus.html
2014/06/26 9:37

先月末に発売された絵本『オチビサンのひみつのはらっぱ』。
講談社 絵本通信にて、著者メッセージが掲載されています。
ずっと念願だった子供向けの絵本に取り組んだ安野モヨコが、創作の過程で気づかされたこととは一体なんだったのでしょうか?
担当者の打ち明け話も掲載されていますので、是非ご覧下さい!
http://bookclub.kodansha.co.jp/ehon/1406.html#book3
2014/06/24 7:58

日本では蒸し暑い夏の日々が続いていますが、世界で2番目に寒い町を舞台にした『ツンドラ ブルー アイス』という作品があるのをご存知ですか?
安野モヨコが「はじめて『描きたい絵』を意識した」作品として挙げている作品なんです。
世界で2番目にさむい街に二人で暮らす、しっかり者のカラとお調子者のノムが主人公の暖かい物語は、絵本みたいな雰囲気で大人のみならず子供も楽しめます。
安野モヨコ公式サイトでは、冒頭のフルカラーページが試し読み可能!
また購入ボタンを押せば、そのまま作品を購入して全部読むことが出来るので、是非試してみてください♬
<『ツンドラ ブルー アイス』試し読み(ワンクリックで作品が読めます!)>
https://magnet.vc/v/a49jyhs
<『ツンドラ ブルー アイス』 作品ページ>
ツンドラブルーアイス
2014/06/21 6:18

本日6/21、『ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド 2』新装版が発売されました!
ボロ家を舞台に繰り広げられる、恋とおしゃれのめくるめく世界。
第2巻は「怒涛の恋愛」編です!。
今回の表紙はオレンジ色!
一巻に引き続き透明なカバーと一色の表紙の組み合わせがオシャレ♬
完結編、第三巻もお楽しみに!
▼ご購入はこちらから
http://www.amazon.co.jp/dp/4800228611
2014/06/19 1:07

安野モヨコの『オチビサン』(AERA・朝日新聞出版/連載中)が
LINEスタンプになり、6月19日より販売開始しました。
Read More…
2014/06/13 11:55

オチビサンの舞台である、鎌倉でのオチビサン展開催が決定しました!
今回の展覧会は、「オチビサンのひみつのはらっぱ」発売記念。
安野さん直筆の絵本のラフ鉛筆画が初展示される予定です!
みなさまのお越しをお待ちしております。
(写真は今年の根津 オチビサン展の風景です。)
■オチビサン絵本発売記念「オチビサン」と鎌倉 ギャラリー展
<期間>2014年7月17日(木)~7月22日(火)
7/17(木)14:00~18:00
7/18(金)~7/21(月) 10:00~18:00
7/22(火)10:00~17:00
<会場>ギャラリーやまご(神奈川県鎌倉市小町2-2-10)
<展示内容>
朝日新聞掲載「オチビサン」の原画展示や、雑誌AERA連載の「オチビサン」複製パネル展示、オチビサン絵本のラフも公開します。
また、オチビサン公式ショップ「まめつぶ屋」のグッズ販売。鎌倉にちなんだ限定品も発売予定です。
2014/05/28 10:59
絵本『オチビサンのひみつのはらっぱ』が2014/5/28 発売になりました!
本作品はオチビサン初の絵本。連載のオチビサンと同じく、こだわりが一杯です。例えば、かわいい線で書き込まれた草花の葉脈の1つ1つにも注目して見て下さい。
これは何て花なのかな?と図鑑を引いてみるのも楽しいかも知れません!
2014/05/25 12:55

本日5/24土より、
有隣堂横浜駅西口店 コミック王国 さん
神保町 書泉ブックマート さん
にて、「安野モヨコフェア」が開催されています。
『監督不行届』と『オチビサン』の複製原画が展示中!
いつも読んでいるマンガより大きいサイズの複製原画には、きっと新しい発見がたくさんあるはずですよ!
関連グッズの販売もありますので、是非足を運んでみて下さい。
(写真は書泉ブックマートさんで撮らせて頂いたモノです。)
————–
有隣堂横浜駅西口店 コミック王国「安野モヨコフェア」
期間:5月24日~6月22日
営業時間:10時~22時
【展示内容】
監督不行届コミックス複製原画展示
オチビサン複製原画展示
関連グッズ販売
—————-
—————-
神保町 書泉ブックマート2F 「安野モヨコフェア」
期間:5月24日~6月22日
営業時間:10時30分~20時30分
【展示内容】
監督不行届コミックス複製原画展示
オチビサン複製原画展示
関連グッズ販売
—————-
2014/05/24 12:41

来週5/28(水)に発売になる絵本『オチビサンのひみつのはらっぱ』。
発売前1週間を切り、安野モヨコ公式サイトで試し読みがオープンになりました。
現在 発売日までの期間限定で、なんと全ページが公開中です!!
オチビサン初の絵本、本自体も かなり良い仕上がりになっています。
発売まで後一週間!
ご予約はこちらからどうぞ!
2014/05/10 9:06
ここ「安野モヨコ」オフィシャルサイトにてグッズストアがオープンしました。
現在はまだ少ない商品展開ですが、
今後はここでしか購入できないオリジナル商品を用意する予定です。
ぜひお楽しみに♪
▼安野モヨコオフィシャルサイト_ストア
http://corkshop.jp/fs/corkinc/c/moyocoanno
(画像は『オチビサンの雨宿り』折りたたみ傘です)

2014/04/20 12:10

『監督不行届』のアニメ化を記念して、再来週の4/29(火)にサイン会が開催決定です!!
場所は原宿のエヴァストアになります。
30人限定のイベントですが、その場で安野モヨコがサインします!
しかもサイン本には庵野秀明監督のサインも入ってダブルアンノサイン…
こんな豪華なサイン本、この機会を逃せば二度と手に入らないかも!
詳細は下記のURLからご覧下さい。
http://www.evastore2.jp/news/2014/04/entry_769/
2014/04/11 11:27
【アニメ『監督不行届』を見たい!のに見れなかったみなさまへ】
アニメ『監督不行届』、
結局、見ることのできるエリアは限られているじゃない…
と思っていらっしゃったみなさまへお知らせでございます!
お待たせいたしました!!!
アニメ『監督不行届』第1話が公式サイトにて公開されました!
ぜひ笑いにつつまれたオタク夫婦の日々をお楽しみくださいませ♪
▼アニメ『監督不行届』公式サイト/第1話
http://www.dle.jp/kantoku/story

2014/04/08 11:21
安野モヨコ最新作『鼻下長紳士回顧録』第二話が「フィール・ヤング」に掲載されました!
パリの娼館「メゾンクローズ」を舞台に、
特殊な性癖を持つ紳士たちと娼婦たちが繰り広げるストーリー。
自分とは無縁な世界と思いがちですが、
散りばめられた言葉や一人の女性としての生き方は、胸をギュッと掴まれます。
ぜひ、この世界を感じてください。
———————-
第一話は安野モヨiPhoneアプリにて無料公開中です。
▼ダウンロードはこちらから
https://itunes.apple.com/jp/app/an-yemoyoko/id726061050?mt=8

2014/04/03 7:42

4/1(水)発売のかまくら春秋に、安野百葉子のエッセイ「鎌倉空想風景帳」が掲載されています。
サブタイトルは「観光」。
現代の中で変化を遂げていく鎌倉への、想いと期待が綴られています。
見開きで三人並んだ、着物ガールのイラストも圧巻です!
今回の掲載で、かまくら春秋でのエッセイは終わりです。
楽しみにして下さった皆様、本当にありがとうございました。
2014/04/01 1:01
【オチビサンの世界に音が生まれたら…!?】
『オチビサン』が、NHK Eテレ「テレビ絵本」で放映されることになりました!
(「テレビ絵本」とは…原画・音楽・読み手で紹介する、テレビならではの映像手法と絵本の持つ素材感のよさをミックスした番組)
5/5、5/6の2日間に渡り「春編」が放送、
季節に合わせて「夏編」「秋編」「冬編」と1年に渡り、四季折々の風物詩を放送する予定です。
注目の語り手は…
安田成美さんに決定!
ぜひ『オチビサン』の温かなエピソードをテレビでもお楽しみください。
◆放送日時:5/5(月祝)・5/6(火祝) 8:55〜9:00 NHKEテレ「テレビ絵本」にて
どのエピソードが放映されるのか、お楽しみに!

2014/03/29 1:53
【時を超え、あの作品の新装版が発売!!】
1990年代に連載された作品『ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド』が
新装版で4月より発売されます。
双子のミリとモモ、そしてモデルのイケメン男子たちとの共同生活は、
毎日がドラマチック!
普通の高校生だったミリが、仲間たちと過ごす中で、成長し、
自分自身と、そして将来と向き合ってゆきます。
連載からの時の流れを感じさせない、オシャレな世界観は
今読んでもワクワクしてしまうはず!!
ぜひお楽しみください♪
▼ご予約はこちら
Amazon『ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド』

2014/03/28 1:29
【『オチビサン』の世界がもっとワイドになって誕生します!】
『オチビサン』の絵本が5月に発売されます!!!
タイトルは…
『オチビサンのひみつのはらっぱ』
あのあたたかい色彩を大判サイズで、
そして日常に目を向け、近くにある喜びに気づかせられる優しいストーリーを、ぜひ絵本でお楽しみくださいー
▼予約がスタート♪ぜひご確認ください
Amazon『オチビサンのひみつのはらっぱ』
2014/03/25 11:23
【アニメ前から笑ってください!!『監督不行届』3話まで無料公開】
4月よりアニメがスタートする『監督不行届』が
安野モヨコiPhoneアプリにて3話まで無料公開中です!
◎ダウンロード済みの方
⇒COMIC内『監督不行届』立ち読みからご覧ください
◎iPhone以外の方はこちらで1話が読めます
⇒http://annomoyoco.com/comics/135/
オタク四天王のひとりであるカントクくんと嫁の漫画家ロンパースの日々を綴る
安野モヨコのエッセイ漫画。
ついクスリと笑ってしまう日々を覗いてみませんか?
▼「安野モヨコ」アプリダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/an-yemoyoko/id726061050?mt=8
