2013/06/07 11:14
3月から京都国際マンガミュージアムで開催されてきた「シュガシュガルーン展」がとうとう
今週末6月9日(日)までとなってしまいました!
http://www.kyotomm.jp/event/exh/kyotomagic_2013.php

連載当時の貴重な資料や、実際に制作された服装、シュガルンの世界観を存分に楽しめますよ〜♪
https://cakes.mu/posts/1529
ミュージアム内には安野モヨコの手形や、色紙なども飾られているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2013/06/03 8:46
「パンくいとレモネード」
6月3日(月)のオチビサンは朝日新聞朝刊生活33面に掲載です。
両手がふさがっていても、雨が降ってきても、
レモネードを飲みたいパンくい。
なんとショッピングカートに傘をつけた「全天候型レモネード飲み機」を発明!?
6月に入り題字が新しくなっています。
雨の季節も楽しみを見つけさせてくれるオチビサン。
オチビサンとその仲間たちに会えるお店「まめつぶ屋」のメルマガに登録すると
6月の壁紙がもらえます。ここでしかもらえない限定壁紙ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
http://www.mametsubu-ya.com/?tid=2&mode=f4

2013/06/01 8:04
連載エッセイ『鎌倉空想風景帳』第3回
タイトル「裏駅」
—鎌倉駅の西口を裏駅と呼ぶのはなんだか昭和っぽくて好きだ。裏、というのもなんだか神秘めいていて面白い。—
鎌倉駅の西口を、地元の人や、鎌倉好きの人は、“裏駅”と呼ぶ。そんな情緒漂う呼び名から広がる町模様。安野モヨコの空想風景をのぞき見。
裏駅に柄杓を持ちしゃがむ着物の女性の描き下しイラストと共に、本日1日発売の『かまくら春秋 2013年6月号』でお楽しみ下さい。
http://kamashun.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=383945&csid=0

2013/05/30 5:50
本日、安野モヨコオフィシャルサイトをリニューアルいたしました!
イラストを大きく使い、明るく印象なデザインになっています。
http://annomoyoco.cork.mu/
今後、公式サイトをますます充実させていきますのでぜひチェックしてみてくださいね! 
2013/05/27 3:25
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活35面に掲載です。
「いとしさのあまり、壊れてしまう」
よろしくお願いいたします。
2013/05/20 3:23
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活35面に掲載です。
「オチビ特製えんどう豆入り 塩味 卯の花」
よろしくお願いいたします。
2013/05/13 9:15
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活35面に掲載です。
「あれは藤じゃなくて桐の花だよ」
よろしくお願いいたします。
2013/05/06 2:31
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活31面に掲載です。
「オチビのいちご!」
よろしくお願いいたします。
2013/05/02 3:01
『かまくら春秋 2013年5月号 №517』が1日発売されました。

安野百葉子の連載エッセイ「鎌倉空想風景帳」
2回目の小文タイトルは「御成」
ー今更ながらグレープフルーツの種を日本で育てると日本の味になる、ということに感動した。
グレープフルーツなのにどうしても文旦になってしまうほどに風土の力とは強いものなのだ。ー
ここでしか見られない、描き下しイラストと合わせてお楽しみください。
定価290円(税込)
2013/04/30 1:51
今、Kindleストアで安野モヨコ作品第1巻を買うと、価格の50%がポイント還元されます!

対象作品は
『働きマン』
http://amzn.to/13HQCl9
『シュガシュガルーン』
http://amzn.to/13HQGBx
『さくらん』
http://amzn.to/16fVz8Q
『花とミツバチ』
http://amzn.to/13HQLFb
『ジェリービーンズ』
http://amzn.to/16fVMJc
『ラブ・マスターX』
http://amzn.to/13HQUZl
『ハッピー・マニア』
http://amzn.to/16fW1nJ
の7作品。
実質“半額”で読めるこのチャンスをお見逃しなく!
5月6日までの期間限定です。
2013/04/29 6:30
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活23面に掲載です。
「わあい‼みどりのじゅうたんだ〜」
よろしくお願いします。
2013/04/22 12:25
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活35面に掲載です。
「雪柳につつじ 春の花が満開だ」
よろしくお願いします。
2013/04/19 5:14
安野モヨコ公式Sumallyページオープン!
http://sumally.com/annomoyoco

この世界の存在するすべてのモノの”百科事典”を作ることを目的とし、
モノの情報をベースにコミュニケーションをする「Sumally」
そんなSumallyに安野モヨコの公式Sumallyページがオープンしました。
公式ページでは、これまで出版されたコミックスや関連書籍、グッズがまとめられています。
オープンを記念して、『オチビサン1巻』『バッファロー5人娘』直筆サイン本、オチビサンワッペン、豆オチビ箋
のプレゼントキャンペーンを行なっていますので、ぜひ「want it」をしてお気軽にご応募ください!
2013/04/16 10:06
4月10日発売の雑誌「an・an」にてスタイリストの伊賀大介さんが
安野モヨコの『花とみつばち』を紹介して下さっています。

モテたい男子の奮闘記!男目線の恋愛漫画で、男性のみなさまも読みやすいかと思いますので
ぜひ試し読みをもご覧ください。
<花とみつばち:立ち読み>
2013/04/15 11:14
本日の『オチビサン』はお休みです。
次回は4月22日(月)朝日新聞朝刊に掲載です。
おたのしみに!
2013/04/08 6:18
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活35面に掲載です。
「ちょっぴりつめたい春の雨」
よろしくお願いします。
2013/04/02 6:30
『かまくら春秋 2013年4月号 №516』1日発売されました。

安野百葉子の連載エッセイ、今回からタイトルが
『鎌倉風景帳』から『鎌倉空想風景帳』へ変わりました。
小文タイトルは「浄明寺」
-鎌倉らしい風景を崩すことがそんなに悪いことなのか!と問われたらそこまで悪いことだとも言い切れない。だいたい鎌倉らしい風景とは何だろうか。
だんだんと私はわからなくなってしまった。-
タイトルを今回から変更することにいたった想い、
ここでしか見られない、描き下しイラストと合わせてご覧ください。
定価290円(税込)
2013/04/01 11:56
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活31面に掲載です。
「春がきたよ ありがとう ありがとう!」
よろしくお願いします。
2013/03/25 11:49
「オチビサン」とまめつぶ屋展、いよいよ明日26日から東京・根津にて開催です!

最新刊「オチビサン5巻」の原画を見に来てくださいね!
入場料は無料、たくさんのオチビグッズや今回は特別にバッファロー5人娘グッズも展示しますのでお楽しみに。
初日は安野モヨコ本人も展覧会を訪れます。時間は未定ですが、ファンのみなさまとふれあえる機会を楽しみにしております。
「オチビサン」とまめつぶ屋 ギャラリー展示会開催のお知らせはこちら
まめつぶ屋サイトへ
ギャラリーTENサイトへ
開催日時:2013年3月26日(火)~31日(日)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
開催場所:「ギャラリーTEN」
東京都台東区谷中2-4-2
東京メトロ千代田線「根津駅」より徒歩6分
TEL :03-3821-1490
入場料 :無料
開催内容:・安野モヨコ「オチビサン」原画展示
・安野モヨコ ポショワール技法の型紙や道具の展示
※オチビサン第5巻収録の原画も展示
※オチビサン原稿を描く際に使った型紙も展示
・まめつぶ屋オリジナル「オチビサングッズ」の展示販売
※オチビサン5巻を始め、まめつぶ屋の新アイテムも多数取り扱います
主 催:株式会社グラウンドワークス:(まめつぶ屋)
企画協力:有限会社ナンナントウ 株式会社コルク
協 力:朝日新聞
OCHIBISAN ©MOYOCO ANNO
2013/03/25 11:35
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活23面に掲載です。
「いいところを見れば苦手なんかじゃなくなるもんさ」
よろしくお願いします。