★今夜19時からライブインタビュー
☆第117回紀伊國屋サザンセミナー
『公開インタビュー 木村俊介、安野モヨコを「調べる」。』は、
今夜19時、新宿・紀伊國屋サザンシアターにて開催です。
☆第117回紀伊國屋サザンセミナー
『公開インタビュー 木村俊介、安野モヨコを「調べる」。』は、
今夜19時、新宿・紀伊國屋サザンシアターにて開催です。
☆題字が11月の仕様になりました。
「オチビサン」は朝日新聞朝刊、生活23面に掲載です。
「そういや君、・・・犬だったね!」どうぞよろしくお願いします。
☆2012年11月1日(木)
『かまくら春秋 2012年11月号 №511』発売
安野百葉子の連載エッセイ「鎌倉風景帳」
7回目の小文タイトルは「大町」
-枯れかけた植物だけが持つ影絵のような存在感。
反転したエネルギーの光。
枯れ芙蓉というのが案外私は好きだ。-
どうぞご覧くださいませ。
かまくら春秋 2012年11月号 №511
定価290円(税込)
☆今日の「オチビサン」は朝日新聞朝刊
生活23面に掲載です。
「こんなふうな季節の谷間はふわふわしてて落ちつかない」
どうぞよろしくお願いします。
池袋駅から直結の地下一階。
ただいまリブロ池袋本店で「オチビサン」グッズがご購入いただけます。
書籍館B1F 趣味・生活のコーナーにて「まめつぶ屋」さんの商品が一部お取り扱い中です。
ぜひともお立ち寄りくださいませ。
2012年11月8日(木)紀伊國屋サザンシアターにて開催の、第117回紀伊國屋サザンセミナー。
『公開インタビュー 木村俊介、安野モヨコを「調べる」。』
インタビュアー木村俊介氏のお相手として安野モヨコが登場いたします。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
日時:2012年11月8日(木) 19:00開演 (18:30開場)
会場:紀伊國屋サザンシアター (紀伊國屋書店新宿南店7F)
料金:1,000円 (税込・全席指定)
共催:NHK出版、紀伊國屋書店
■前売取扱(店頭販売)
キノチケットカウンター
(新宿本店5階/受付時間10:00~18:30)
紀伊國屋サザンシアター
(新宿南店7階/受付時間10:00~18:30)
■お問合せ
紀伊國屋サザンシアター 03-5361-3321 (10:00~18:30)
紀伊國屋書店内サイト
☆2012年10月7日(日)に執り行われました、
神奈川県、鎌倉市の荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)絵筆塚祭(えふでづかさい)
ご参拝、ご鑑賞いただけましたでしょうか?
オフィシャルサイトをご覧の方へ特別に、「漫画絵行灯」(まんがえあんどん)
安野モヨコ、今年の描き下ろしをご紹介いたします。
かまくら春秋で連載中のエッセイに添えられるイラスト「きものの女の子」シリーズと、
朝日新聞で連載中の「オチビサン」の組み合わせ。
秋の色味と合わせてやさしい雰囲気の行灯になりました。
☆今日の「オチビサン」は朝日新聞朝刊
生活27面に掲載です。
「秋はいろんな音が聞こえる季節だね…」
どうぞよろしくお願いします。
☆明日、2012年10月7日(日)
神奈川県、鎌倉市の荏柄天神社(えがらてんじんしゃ)
絵筆塚祭(えふでづかさい)にて、
安野モヨコ描き下ろし「漫画絵行灯」が今年も掲揚されます。
ぜひ、ご参拝、ご鑑賞くださいませ。
荏柄天神社
〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂74行灯
参拝時間:午前8時半~午後4時まで
☆2012年10月1日(月)
『かまくら春秋 2012年10月号 №510』発売
安野百葉子の連載エッセイ「鎌倉風景帳」
6回目の小文タイトルは「由比ヶ浜」
-江ノ電のおもちゃのような小さな踏切。
手前の畳屋さんの風鈴。
海から吹いてくる夕暮れの風と電車の音。-
どうぞご覧くださいませ。
かまくら春秋 2012年10月号 №510
定価290円(税込)
☆題字が10月の仕様になりました。
「オチビサン」は朝日新聞朝刊、生活34面に掲載です。
「雨の日に僕は歩く」どうぞよろしくお願いします。
☆湘南発 風を感じてくらす「私」のためのウェブマガジン『ブリッサ』
湘南PEOPLE VOL.12 に安野モヨコのインタビューが掲載されています。
鎌倉での生活と「オチビサン」を紹介しています。
どうぞご覧くださいませ。
ウェブマガジンBRISA
湘南PEOPLE VOL.12 安野モヨコ
☆2012年12月17日(月)池袋コミュニティ・カレッジにて開催される
「企画はどうやってうまれるのか」講座に、安野モヨコがゲスト講師として登壇します。
講座は編集者・佐渡島庸平氏との対談形式で行われ、ただいま連載中の
「オチビサン」と、来年に開始予定の新連載を題材とします。
■開催概要「企画はどうやってうまれるのか」
講演日:2012年12月17日(月)
講演時間:19:00~20:30
講演会場:池袋コミュニティ・カレッジ
講師:編集者 佐渡島庸平
ゲスト講師:安野モヨコ
※受講は有料です、詳細は池袋コミュニティ・カレッジ内サイトでご確認ください。
☆ニューヨークの大型カルチャーイベント「ニューヨーク・コミコン」に、
安野モヨコが公式ゲストとして出演します。
イベントでは講演、サイン会を予定しております。
出演日は2日間、2012年10月13日と14日です。
ニューヨーク・コミコン
(NYCC)
ヴァーティカル
(Vertical, Inc.)
アニメ!アニメ!
(aniemanime)
☆今日の「オチビサン」は朝日新聞朝刊、生活33面に掲載です。
「オチビサンおはしを持ってどこ行くの?」
どうぞよろしくお願いします。
☆9月17日(月)の「オチビサン」は朝日新聞朝刊、生活21面に掲載です。
「ひょうたんは~いらんかね~」
どうぞよろしくお願いします。
☆題字が9月の仕様になりました。
「オチビサン」は朝日新聞朝刊、生活23面に掲載です。
「それは初秋の夜の匂いなのさ」どうぞよろしくお願いします。