News | MOYOCO ANNO - Part 6

Archives

【期間限定・完全受注生産】安野モヨコカレンダー2021・KIMONO GIRLS 壁掛けver 予約開始!

2020/12/09 8:30

“和”の美人画で彩られたイラストの数々。
このカレンダーのために描き下ろされた8枚のイラストも…!

安野モヨコがデザインしたオリジナル着物のブランド・百葉堂。
その着物に身を包んだ美人画の数々がカレンダーになりました!

まるでカタログのように楽しんでいただけます。

予約はこちらから!

フィール・ヤング2021年1月号のW表紙!裏表紙は『後ハッピーマニア』です☆

2020/12/08 11:30

2020年12月8日発売のフィール・ヤング1月号の表紙は『後ハッピーマニア』!!もちろん、最新話のAct.11も掲載されています!

表紙を描いている様子はこちら…!

Act.1からAct.10は、コミック・シーモアで配信中!!

連載や発売日に関する情報は、祥伝社FEEL YOUNG net(フィーヤン・ネット)にて、お知らせしています。こちらもぜひご覧ください。

雑誌「I’m home.」109号に、連載エッセイ『ふしん道楽』が掲載

2020/11/16 10:00

連載エッセイ『ふしん道楽』が本日発売の雑誌 I’m home. に掲載されています。

安野モヨコの歴代の住まいの壁紙にまつわるエピソードをお楽しみください。

 

詳細はこちら

フィール・ヤング2020年12月号の表紙は『後ハッピーマニア』!Act.10も掲載!!

2020/11/07 12:00

2020年11月7日発売のフィール・ヤング12月号の表紙は『後ハッピーマニア』!!Act.10も掲載されています!

Act.1からAct.9は、コミック・シーモアで配信中です!

連載や発売日に関する情報は、祥伝社FEEL YOUNG net(フィーヤン・ネット)にて、お知らせしています。こちらもぜひご覧ください。

安野モヨコの着物「百葉堂」オンラインショップが11月1日オープン

2020/11/02 4:34

11月1日11時に安野モヨコの着物ブランド「百葉堂」のオンラインショップが開店いたしました。

安野モヨコがデザインしたオリジナル着物と和装小物のお店です。

 

こんにちは、安野モヨコです。

このたび着物を作りました。

普段着にほんのちょっとの華やかさを。
アンティーク も好き、現代の着物も好き。
どちらとも合わせられる着物や帯が欲しい。
雨の日も着れて
家で洗濯できるんだけど可愛い着物が欲しい。

と思ってつくりはじめました。

自分の欲しいものしか作らないので
色味に幅がなく偏っております。

お好みに合う方に出会えたら嬉しいです。

モヨコ

 

オンラインショップはこちら

https://hyakuyoudo.thebase.in

【期間限定・完全受注生産】 安野モヨコカレンダー2021 予約受け付け開始💞

2020/10/21 8:30

このカレンダーのために描き下ろした新作シュガルンイラストを5点収録。
まるで画集のようなカレンダーになりました。

10月30日までの、期間限定での予約受付なので、お見逃し無く…!

来年も、シュガルンワールドに彩られた1年に✨✨

購入はこちらから

https://corkshop.jp/corkinc/lp/moyocoanno/calendar2021

ミュージカル界のトップクリエイターたちが『鼻下長紳士回顧録』のブロードウェイミュージカル化に挑戦!

2020/10/20 2:57

日本のコンテンツを原作として、英語によるミュージカルを企画開発・製作するプロジェクトがニューヨークでスタートし、その原作に、『鼻下長紳士回顧録』が選出されました。

トニー賞受賞のロブ・アシュフォード氏を演出、振付に起用し、ニューヨーク ブロードウェイにおける上演、さらに世界公演を目指します。

また、プロジェクト発足を記念して、2015年にスタジオカラー・ドワンゴが贈る短編映像シリーズ「日本アニメ(ーター)見本市」にて公開されたアニメーションを、英語字幕付きで全編特別再公開いたします(こちらで公開しております)。

●安野モヨコ コメント
この度は、日本の漫画原作として、初めてのブロードウェイミュージカル化を目指すプロジェクトに、『鼻下長紳士回顧録』が選ばれ、大変光栄に思います。
元々、自分が好きだった20世紀初頭のパリを舞台とし、日本で描いた作品が、アメリカでミュージカル劇となり、多くの人を魅了するかもしれないと思うと、改めてマンガというものの可能性に気づかされるとともに、少しだけ不思議な気持ちになります。
作品の世界観がどのように現実化するのか、楽しみにしております。

●ロブ・アシュフォード氏コメント
私は『鼻下長紳士回顧録』が大好きです。
この作品は、とにかく美しい。登場人物は力強く鮮やかで、ストーリーは驚きの連続です。主人公のコレットは、絶望的な現実をノートに記し、自分を救う物語として書き換え、自らを救おうとする。そこには「自分の人生は自分で切り開くしかない」という、現代において素晴らしい教訓があります。
この物語の時代や設定はとてもミュージカルに向いています。作品が持つ様々な魅力が合わさった結果、素晴らしいミュージカルになると確信しています。
私はかつて日本で仕事をした時、日本の風土、人々をはじめ、日本に恋をしました。
今回、日本の作品『鼻下長紳士回顧録』に関わることができ、心から誇らしく嬉しく思います。

●ロブ・アシュフォード氏経歴
ミュージカル『モダン・ミリー』(2002年トニー賞作品賞他5部門受賞大ヒットミュージカル)で、トニー賞振付賞を受賞。これまでにブロードウェイミュージカル『FROZEN(アナと雪の女王)』『エビータ』『カーテンズ』『ウェディング・シンガー』など11作品の振付を担当。ロンドンでは、ローレンス・オリビエ賞を受賞した『ロミオとジュリエット』『パレード』『欲望という名の電車』等に振付として参加。
映画では、『シンデレラ』『テッド2』『オリエント急行殺人事件』等の振付を担当した他、現在、映画化が進められているトニー賞受賞ミュージカル『サンセット大通り』(『キャッツ』『オペラ座の怪人』『エビータ』作曲のアンドリュー・ロイド・ウェーバー作品)の監督を務めています。

●総合プロデューサーは瀧内泉、GMのデヴィン・クーデル氏はブロードウェイミュージカル制作のベテラン
総合プロデューサーを務めるのは瀧内泉。NHKアナウンサー、劇団四季プロデューサー、ソニー株式会社プロデューサー、等を経て、日本の作品を日本人の手で世界に展開することを目標に、現在はニューヨークにて本プロジェクトをリードしています。

瀧内をサポートするニューヨーク ブロードウェイのゼネラルマネージャー(GM)にデヴィン・クーデル氏。ミュージカル『ビートルジュース』『スクール・オブ・ロック』『トッツィー』を始め、現在は2021年に開幕予定のマイケル・ジャクソン伝記ミュージカル『MJ THE MUSICAL』を手がけるブロードウェイミュージカル制作のベテランです。

本プロジェクトは作曲家(後日発表)による曲作りが始まっていて、現在は脚本家の選定が進行しています。
日本のコンテンツをニューヨークでミュージカル化、さらに世界に展開しようという、これまでになかったプロジェクトの続報にご期待ください。

『後ハッピーマニア』Act.9 フィール・ヤング2020年11月号に掲載

2020/10/12 3:13

2020年10月7日発売のフィール・ヤング11月号に『後ハッピーマニア』Act.9が巻頭カラーで掲載されました。

Act.1からAct.8は、コミック・シーモアで配信中です!

連載や発売日に関する情報は、祥伝社FEEL YOUNG net(フィーヤン・ネット)にて、お知らせしています。こちらもぜひご覧ください。

安野モヨコの着物「百葉堂(ひゃくようどう)」の公式インスタグラムがスタート

2020/10/12 3:08

安野モヨコの着物「百葉堂(ひゃくようどう)」の公式インスタグラムがスタートしました。

安野モヨコがデザインした図案や柄の着物と着物イラストを投稿してまいります。ぜひフォローをお願いいたします。

instagram.com/hyakuyoudo/

10/8(木)発売の「 FEEL YOUNG」掲載! 『後ハピ』ACT9の巻頭カラーを限定公開

2020/10/07 5:00

「安野モヨコ展 ANNORMAL」@仙台文学館が開幕しました!

2020/10/04 9:00

 

本日、宮城県の仙台文学館にて「安野モヨコ展 ANNORMAL」が開幕いたしました。会期は、2020年10月4日(日)~12月13日(日)です。

アクセス、チケットのお求め方法などは、仙台文学館の公式サイトでご確認ください。

仙台文学館のサイトはこちら!

雑誌「I’m home.」108号に、連載エッセイ『ふしん道楽』が掲載

2020/09/16 10:36

連載エッセイ『ふしん道楽』が本日発売の雑誌 I’m home. に掲載されています。

安野モヨコのダイニングテーブルへの思いと描き下ろしのイラストをお楽しみください。

 

詳細はこちら

「anan」2217号に、安野モヨコのインタビュー掲載

2020/09/16 10:32

「anan」2217号に安野モヨコのインタビューが掲載されています。

後ハッピーマニアについて、30年の画業について、最新のイラストを描いている様子の写真をとともにお楽しみください。

anan No. 2217の試し読みと目次はこちら!

スタジオジブリ発行の「熱風」9月号に、安野モヨコのロングインタビュー掲載

2020/09/10 5:00

スタジオジブリが発行している「熱風」。
2020年9月号に安野モヨコのインタビューが25ページにわたって掲載されました。

「熱風」は非売品で、ジブリさん関連書コーナーが設置されている書店で配布しています。

設置書店はこちら
http://fcew36.asp.cuenote.jp/c/cjmLaieibHzPmabH

『七緒』2020年秋号に着物にまつわるインタビュー掲載

2020/09/07 3:00

2020年9月7日発売の『七緒』2020秋号に、安野モヨコが最近熱中している「着物」についてのインタビューが掲載されました。

世田谷文学館に展示中の、安野モヨコが作った着物を着用している様子も見ることができます。

 

詳細はこちら!

 

 

『ダ・ヴィンチ』2020年10月号にインタビュー掲載

2020/09/04 10:00

2020年9月4日発売の『ダ・ヴィンチ』に安野モヨコの『後ハッピーマニア』についてのインタビューが掲載されました。

『ハッピー・マニア』から年月を経たシゲタやフクちゃんの今と過去、さらには物語の鍵を握る新しい登場人物についても、たっぷり語られています。

書店やオンライン書店でお求めください。

 

ショコラ生誕祭、たくさんの投稿ありがとうございました!

2020/09/02 1:28

8月13日はショコラの誕生日。
「ショコラ生誕祭」と冠し、一緒にお祝いをしませんか?と皆さんにお声掛けしたところ……

何と130件以上もの投稿を頂きました!本当にありがとうございます♥

似顔絵、塗り絵、中にはショコラをイメージした手作りの小物やコスプレしてくださった写真まで!

このハッシュタグ、 「 #ショコラ生誕祭 」で皆さんの力作を楽しむことができます!

ご投稿下さった方の中から3名の方に、ANNORMAL展オリジナルグッズ シュガシュガルーンセットをプレゼントします!

 

ご当選者様には、個別にスタッフからご連絡させていただきます。

たくさんのご投稿、ありがとうございました!!

『GLOW』2020年10月号にインタビュー掲載

2020/08/28 12:18

2020年8月28日発売の宝島社『GLOW』に安野モヨコのインタビューが掲載されました。

「秋から始める、ニューノーマル」のインタビュー特集にて、『後ハッピーマニア』で帰ってきた重田加代子・45歳をどう描こうとしているのか、また、コロナ禍のなかでの制作についてなどを語っています。

書店やオンライン書店でお求めください。

 

『VOGUE JAPAN』2020年10月号にカラーイラストを特別描き下ろし

2020/08/28 10:23

2020年8月28日(金)発売の『VOGUE JAPAN』10月号に、8ページに及ぶ豪華な描きおろしのファッション・イラストレーションが掲載されました。

「ポジティブに生きる希望」をテーマに、2020年秋冬のファッションを、安野モヨコならではの自然のモチーフをまじえて描きおろしました。GUCCIやGIVENCHYといったブランドのコーディネートを、安野モヨコがどんな人にどのように着せるかをひとつひとつ決めて描いていったイラスト作品を、ぜひ誌面でご覧ください。

書店・コンビニでの取扱のほか、電子書籍もお求めいただけます。

仙台文学館が「安野モヨコ展 ANNORMAL」巡回展 開催概要を発表

2020/08/20 7:14

仙台文学館(宮城県・仙台市)における「安野モヨコ展 ANNORMAL」巡回展 開催概要が、同館ホームページにて発表されました。

会期は、2020年10月4日(日)~12月13日(日)です。

2017-18年にかけての石ノ森漫画館(石巻市)での「安野モヨコ原画展」に続き、宮城県での展覧会開催となります。

 

『シュガシュガルーン』フルカラー版電子書籍が発売♥ 第1話の無料試し読みはこちらです!

2020/08/12 7:00

いままで限定で公開していた『シュガシュガルーン』のフルカラー版。

ついに!
ショコラの誕生日である8月13日、電子書籍で発売になります!!

フルカラー版『シュガシュガルーン』1巻ご購入はこちらから

1巻には、ルーン1からルーン3の3話が収録されています。

あのシーン、あのキャラがカラーで蘇ります。とっても可愛い世界観を改めてお楽しみください♪

 

フルカラー版の発売を記念し、ルーン1「チョコとハートと流れ星」を公開!
カラフルなシュガルンワールドをお楽しみください^^

 

フルカラー版『シュガシュガルーン』1巻ご購入はこちらから

8月13日はショコラの誕生日♡ ショコラ生誕祭を開催します!

2020/08/12 7:00

8月13日はショコラの誕生日!
❤︎Happy Birthday ショコラ❤︎

今年は、ショコラの誕生日をいつもより盛大にお祝い♪

SNSに、ショコラの塗り絵に色を塗って頂いたり、オリジナルのイラストを描いて頂いたものにメッセージを添えて、#ショコラ生誕祭 で投稿してください^^

投稿作品のなかから、3名の方にANNORMAL展オリジナルグッズ シュガシュガルーンセットをプレゼントします!

すでに塗っていただいた塗り絵でも、これから新しく塗っていただくものでも、もちろんオリジナルのショコラ似顔絵でもOKです。

塗り絵素材はこちら!

ダウンロードはこちら

ダウンロードはこちら

ダウンロードはこちら

 

SNSへの投稿期間は8月31日まで!

みなさんのご参加を楽しみにしています^^