『後ハッピーマニア』最新話が「フィール・ヤング」2023年1月号に掲載
2022年12月8日発売のフィール・ヤング2023年1月号に、『後ハッピーマニア』最新20話が掲載されています!
ぜひフィーヤンでご覧ください。
「コミックシーモア」には、今月のフィーヤンに掲載されている話の1つ前のエピソード、「19話」まで掲載されています。
そちらも合わせてどうぞ!!
2022年12月8日発売のフィール・ヤング2023年1月号に、『後ハッピーマニア』最新20話が掲載されています!
ぜひフィーヤンでご覧ください。
「コミックシーモア」には、今月のフィーヤンに掲載されている話の1つ前のエピソード、「19話」まで掲載されています。
そちらも合わせてどうぞ!!
安野モヨコのおよそ30年の画業の軌跡を作品で綴る【安野モヨコ展 ANNORMAL 】。
2023年2月に、名古屋で開催されることが決定しました!
2023年2月17日(金)~2月27日(月)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催です。
<開催概要>
開催期間: 2023年2月17日(金)~2月27日(月)
会場: ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
アクセス:
JR・名鉄・近鉄・地下鉄東山線、桜通線「名古屋」下車
https://www.jr-takashimaya.co.jp/access/
ご入場時間: 10:00~19:30(20:00閉場)※最終日は16:30まで(17:00閉場)
休館日: 会期中無休
入場料(税込):
一般 800円(600円)/
大学 ・高校生 600円(400円)
中学生以下無料
※( )内は前売り及び団体10名様以上の割引料金。
※タカシマヤの各種カード、友の会会員証、髙島屋株主様ご優待カードをお持ちの方は入場券のご優待がございます。詳しくは安野モヨコ展 ANNORMAL 名古屋会場内チケット窓口にてご確認くださいご優待内容の詳細は髙島屋ホームページにてご確認ください。
※「障がい者手帳」および「特定医療費受給者証」をご提示いただいたご本人様、ならびにご同伴者1名様まで入場無料とさせていただきます。
※安全のため、小学生以下のおこさまは必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
チケット:
セブンチケット(セブンコード:098-520)
ローソンチケット(Lコード:43633)
チケットぴあ(Pコード:994-023)
Boo-Wooチケット
中日新聞販売店
主催: 中日新聞社
企画協力: 世田谷文学館
特別協力: コルク、小学館
協力: 朝日新聞出版、講談社、祥伝社、宝島社、文藝春秋
お問い合わせ: ジェイアール名古屋タカシマヤ 販売促進部 催企画グループ
直通TEL : 052-566-8816 (10:00~18:00)
※新型コロナウイルスの感染症の感染拡大状況により開館日などが変更となる場合がございます
11月16日発売の雑誌「 I’m home. 」no.121に、安野モヨコの連載エッセイ『ふしん道楽』が、掲載されています。
今回は、夫婦共に愛用するリクライニングチェアについて。
詳細はこちらから!
鎌倉にあるジャムと焼菓子のお店ロミ・ユニ コンフィチュールと、東京・学芸大学にあるメゾン ロミ・ユニ。
ふたつの店舗で、明日11月1日から「三匹ちゃん」のノエルクッキー缶が並びます。
販売はクリスマスの12月25日まで。
安野モヨコ描きおろしのサンタの三匹ちゃんのクッキー缶がとってもかわいい!
ほんのりのスパイスとやさしい砂糖の甘さの星形クッキーが入っています!
オンラインショップでの販売は11月8日正午からスタートします!
詳細はこちら
▼
安野モヨコの世界観でつくりあげたスペシャルカレンダーが今年も完成しました!
今年も壁掛けカレンダーと卓上カレンダーの2種類をご用意。
卓上カレンダーは『シュガシュガルーン』のキュートな世界観を。
裏表どちらにひっくり返しても楽しめる、シュガルンの魅力をぎゅっと詰め込んだ、イラスト集のようなおつくりです。
壁掛けカレンダーは、和を纏う女性たちが美しい『KIMONO GIRLS』。版画のように複数の色を重ねる印刷方法であるレトロ印刷仕様です。
両方ご購入いただくと、500円お値引きするセット割もご用意しています。
11月17日までの、期間限定での予約受付なので、お見逃し無く…!
安野モヨコワールドに彩られた2023年に
本日10月7日は、安野モヨコが表紙を担当しているスタジオジブリ発行の冊子「熱風」2022年10月号の刊行日です。
今月の表紙のテーマは「紅葉」。
「熱風」は非売品で、ジブリさん関連書コーナーが設置されている書店で配布しています。
設置書店はこちら
→https://www.ghibli.jp/shuppan/np/007496/
9月15日発売の雑誌「 I’m home. 」no.120に、安野モヨコの連載エッセイ『ふしん道楽』が、掲載されています。
今回は、猫のいる暮らしとインテリアについて綴られています。
詳細はこちら
本日2022年9月10日(土)、石川県の金沢21世紀美術館にて「安野モヨコ展 ANNORMAL」が開幕!
10月10日まで、無休で開催いたします。
安野モヨコの30年の画業が産み出してきた500点もの原画やイラストをぜひご覧ください。
また、会場にはグッズも多数販売しております。
グッズはオンラインでもお求め頂けますので、どんなアイテムがあるかはこちらでご確認下さい。
【開催概要】
会期
2022年9月10日(土)~10月10日(月・祝)・会期中無休
開場時間
10:00~18:00(入場は閉場の30分前まで)
※最終日は15:00閉場
会場
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(金沢市広坂1-2-1)
会場アクセス
バス
・JR金沢駅バスターミナル 兼六園口(東口)より
《路線バス》
3番、7番乗り場よりバスにて約10分「広坂・21世紀美術館」にて下車すぐ。
8~10番乗り場よりバスにて約10分「香林坊(アトリオ前)」下車、徒歩約5分。
※最新の運行状況は各交通局のHPにてご確認下さい。
自家用車
JR金沢駅から4km、平常時で10〜15分
北陸自動車道から「金沢西」「金沢東」「金沢森本」ICからそれぞれ約20~25分。
本日9月9日は、スタジオジブリ発行の冊子「熱風」2022年9月号の刊行日です。今月も、安野が表紙イラストを描き下ろしました!
今月の表紙のテーマは「お振袖」。
「熱風」は非売品で、ジブリさん関連書コーナーが設置されている書店で配布しています。
設置書店はこちら
→https://www.ghibli.jp/shuppan/np/007496/