2013/03/20 2:50
本日3月20日(水・祝)より6月9日(日)まで京都国際マンガミュージアムにて、
『シュガシュガルーン』をテーマとしたKyoto MaGiC 展覧会 「ショコラとバニラのクローゼット」
が行なわれます。
http://www.kyotomm.jp/event/exh/kyotomagic_2013.php

それに際して、3月3日(日)に行なわれた『シュガシュガルーン』ファッションショー「ショコラとバニラ- 魔法少女のワードローブ-」の様子を写真も合わせて公開いたしましたので、ぜひご覧ください!
https://cakes.mu/posts/1529

会場ではバッファロー5人娘グッズも購入することができます。
http://store.natalie.mu/html/page36.html
6月9日までと日程も長いですので、ぜひお越し下さい。
よろしくお願いいたします。
2013/03/18 1:46
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活33面に掲載です。
「今すごい速さで2人のまわりの花粉を袋に入れたから」
よろしくお願いします。
2013/03/15 2:46
本日3月15日(金)~3月28日(木)の2週間、kindleなどの電子書店で
『シュガシュガルーン』第1巻、第2巻が期間限定、99円(税込)で購入できます。

安野モヨコが雑誌「なかよし」に連載していた少女漫画で、
キャラクターがとてもかわいい、子どもから大人までファンの多い作品。
この機会にぜひご覧ください。
第1巻(kindle)
第2巻(kindle)
2013/03/11 11:40
本日の『オチビサン』は、朝日新聞朝刊 生活34面に掲載です。
「忘れたいけど忘れられない事の痛みがうすまっていきますように…」
よろしくお願いします。
2013/03/04 4:22
『働きマン』松方弘子が高校生の進学をナビゲート!

講談社のコミックと、高校生のための進学情報サイト『リクナビ進学』がコラボレーションしました。
16の業界を16の作品の主人公がナビゲート。
『働きマン』松方弘子は、マスコミ・通信業界を解説しています。
実際に働く社会人の方の動画や、一話の試し読みもお楽しみ下さい!
業界を調べる|リクナビ進学
2013/03/04 4:12
本日の「オチビサン」は、朝日新聞朝刊 生活23面に掲載です。
「ウンがついたの!これからいい事いっぱいおきるの!」
題字が3月の仕様になってます。
よろしくお願いします。
2013/03/01 3:52
『かまくら春秋 2013年3月号 №515』本日発売です!

安野百葉子の連載エッセイ「鎌倉風景帳」
10回目の小文タイトルは「大町」
-最新のデザインの住宅メーカーの家にも洋館風のものはあるが
何が違うのか絵を描いているとよくわかる。
圧倒的に線の数が違うのだ。-
ここでしか見られない、描き下しイラストと合わせてご覧ください。
かまくら春秋 2013年3月号 №515
定価290円(税込)
2013/02/25 3:18
本日の「オチビサン」は朝日新聞朝刊 生活35面に掲載です。
「やぁ、ジャック手ぶらで買い物かい」
どうぞよろしくお願いします。
2013/02/25 2:29
『シュガシュガルーン』ファッションショー&展覧会の限定ポスターを5名様にプレゼント!
Facebook特設キャンペーンサイトからぜひご応募ください!

京都国際マンガミュージアムで3月3日に開催されるKyoto MaGiC ファッションショー、
3月20日から6月9日まで開催されるKyoto MaGiC 展覧会用に製作され、市販されていない貴重なポスターです。
ファッションショー、展覧会ともどもよろしくお願いいたします。
2013/02/20 5:21
いよいよ安野モヨコ『バッファロー5人娘』オールカラー豪華本制作プロジェクト最終日となりまして、
終了まで残り6時間ほどです。
<http://camp-fire.jp/projects/view/534>
これまで多くのみなさまのご支援をいただき、おかげさまでプロジェクトは、無事サクセスし、リターンの発送も確定いたしました。
安野モヨコ、ならびに私どもコルク一同、こんなにも多くの方にこのプロジェクトを応援していただき、とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。
先日、売り切れとなっていたオールカラー豪華本や複製原画のリターンを追加いたしました。追加リターンの詳細は以下になります。
①【通常版の豪華本7000円を支援していただいている方限定】で
通常版からオールカラー版へのアップグレードを5000円の追加支援で募集いたします。
豪華本への直筆サイン、奥付への名前のクレジット、オールカラー版の電子書籍もリターンの内容に含まれます。
②オールカラー豪華本を11000円の支援金額で募集いたします。
豪華本への直筆サイン、奥付への名前のクレジットはリターンの内容に含まれますが、オールカラー版の電子書籍はリターンに含まれません。
③複製原画+オールカラー豪華本を99000円の支援金額で募集いたします。
複製原画への直筆サイン、奥付への名前のクレジット、直筆サインはリターンの内容に含まれますが、オールカラー版の電子書籍はリターンに含まれません。
ご不明な点などございましたらcampfireのメッセージ機能よりお尋ねください。
改めまして、今回は多くのご支援を頂きまして誠にありがとうございました。
ぜひまわりのお友だちなどにも本プロジェクトの内容をお知らせいただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

2013/02/18 1:55
本日の「オチビサン」は朝日新聞朝刊 生活32面に掲載です。
『「雨水」っていう時季なんだよ』
どうぞよろしくお願いします。
2013/02/16 8:43
安野モヨコミニインタビュー『久しぶりにキャンディを描いて』をcakesで公開!
https://cakes.mu/posts/1273
安野モヨコ『バッファロー5人娘』オールカラー豪華本制作プロジェクト、サクセスを記念して『バッファロー5人娘』の主人公・キャンディーを安野モヨコが13年ぶりに描く場面を動画配信。 そして、新作準備中の安野モヨコにミニインタビューをいたしました。
ぜひご覧下さい。

2月21日まで続くプロジェクトとともに、よろしくお願いいたします。
http://camp-fire.jp/projects/view/534
2013/02/16 5:16
安野モヨコ『バッファロー5人娘』オールカラー豪華本制作プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございます。
おかげさまでプロジェクトはサクセスいたしまして、リターンの発送も確定いたしました。
こんなにも多くの方にこのプロジェクトを応援していただき、とても嬉しく思っております。
初の試みにも関わらずたくさんの反響をいただき、
なかでもオールカラー豪華本と、複製原画の数量を追加して欲しいとのご要望をたくさん頂戴しました。
そこでこのたび、下記の通りリターンの追加を決定いたしましたのでお知らせさせていただきます。
①まずは【通常版の豪華本7000円を支援していただいている方限定】で
通常版からオールカラー版へのアップグレードを5000円の追加支援で募集いたします。
豪華本への直筆サイン、奥付への名前のクレジット、オールカラー版の電子書籍もリターンの内容に含まれます。
②オールカラー豪華本を11000円の支援金額で募集いたします。
豪華本への直筆サイン、奥付への名前のクレジットはリターンの内容に含まれますが、オールカラー版の電子書籍はリターンに含まれません。
③複製原画+オールカラー豪華本を99000円の支援金額で募集いたします。
複製原画への直筆サイン、奥付への名前クレジット、直筆サインはリターンの内容に含まれますが、オールカラー版の電子書籍はリターンに含まれません。
追加リターンの内容は以上になります。
ご不明な点などございましたらメッセージにてお尋ねください。
改めまして、今回は多くのご支援を頂きまして誠にありがとうございました。
ぜひまわりのお友だちなどにも本プロジェクトの内容をお知らせいただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
http://camp-fire.jp/projects/view/534

2013/02/15 1:11
昨日お伝えした、安野モヨコ『バッファロー5人娘』オールカラー豪華本制作プロジジェククト
サクセス記念のインタビュー連載。
本日はオールカラー化を担当した色彩デザイナーへのインタビュー後編です!
https://cakes.mu/posts/1263
安野モヨコの作り出す世界観の中のファッション性や、『塗り』の特徴に焦点をあててゆき、
カラー化の意義、カラー化という仕事へのアツい想いに迫っています。
cakesにて無料公開されていますのでぜひご覧下さい!
豪華本制作プロジェクトも残り6日!まだまだ支援者のみなさまを募集しています!
http://camp-fire.jp/projects/view/534

2013/02/14 8:32
先日、安野モヨコ『バッファロー5人娘』オールカラー豪華本制作プロジェクトが、多くの支援者のみなさんのおかげで成立し、
現在も2月21日0時まで引き続きご支援を受け付けています。<http://camp-fire.jp/projects/view/534>
今回、その記念といたしましてオールカラー化を担当した色彩デザイナー、豪華本の製本職人、そして安野モヨコ本人へのインタビューを
デジタルコンテンツ配信プラットフォーム「cakes<cakes.mu>」で短期集中掲載いたします。
第1回目は「カラー化で広がるモノクロ漫画の作品世界」と題して、オールカラー化を担当した色彩デザイナーへのインタビュー。
モノクロ漫画をオールカラー化する過程には読者の想像を超えたクリエイティブな世界が広がっていました。
モノクロへの尊敬、カラー化に対する不安、徹底したこだわりと作品理解に迫ります。
本日はその前編「モノクロ漫画と徹底的に向き合う」です。<https://cakes.mu/posts/1211>
普段なかなか知ることのできない興味深い内容になっておりますので、ぜひのぞいてみてください。
cakesには有料記事もございますが、すべて無料で公開しています!

2013/02/05 1:08
現在、渋谷ジュンク堂書店にて安野モヨコフェアが開催中です。

(写真はまめつぶ屋さんからお借りいたしました。)
安野モヨココーナーを作っていただき、
「働きマン」などこれまでの作品や、現在朝日新聞朝刊で連載中の「オチビサン」、最新作の「バッファロー5人娘」がお客さまの目に入りやすいよう、広々と置いていただいています。
さらにオチビサングッズも販売中!
大好評で先月、新作のカルタも発売されました。
ぜひお立ち寄り下さい。

オチビサンの魅力を伝えてくれるまめつぶ屋日誌でもフェアの様子が紹介されています!
<http://blog.mametsubu-ya.com/>
2013/02/04 3:00
本日の「オチビサン」は、朝日新聞朝刊 生活35面に掲載です。
「豆は~そと!!」
皆様、節分で豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりしたでしょうか?
豆粒町の節分もぜひのぞいてみて下さいね!
題字も2月の仕様になっています。
2013/01/29 10:54
クラウドファウンディングサイト、キャンプファイヤーで行なっている『バッファロー5人娘』オールカラー豪華本制作プロジェクトが、
本日、設定金額の100万に到達し、サクセスいたしました!
たくさんの方にプロジェクトを支援していただきましたおかげで、公開から2週間足らずでの達成となりとても嬉しい瞬間となりました。

これによって、オールカラー豪華本や複製原画の製作が決定しましたが、プロジェクトは2月21日0時まで続きます。
本日サクセスとともに、一回目の活動報告もアップいたしました。今週、来週にわたってインタビュー形式での連載を予定しています。
ひとりでも多くの方にこのプロジェクト、さらには『バッファロー5人娘』の魅力が届くとこの上なく幸せです。
今後ともよろしくお願いいたします。
<campfireプロジェクトサイト>
2013/01/28 11:28
1月28日(月)の「オチビサン」は朝日新聞朝刊 生活23面に掲載です。
「それは本当に絶対なんだってこと」
どうぞよろしくお願いします。
また、鎌倉ギャラリーヨコにて開催されていました原画展は
1月27日(日)をもって終了いたしました。たくさんのご来場、ありがとうございました!
2013/01/17 9:29

オチビサン原画展が、鎌倉ギャラリーヨコにて1月23日より5日間開催されます。
豆粒町のみんなが生まれた鎌倉に、原画のあたたかさを味わいにお越しください。
「オチビサン」最新5巻の原画も新たに展示される他、
安野モヨコがオチビサンを描く際に使う型紙や道具なども展示されています!
2011年の秋に同じくギャラリーヨコで実施された展示会の様子です。
< http://blog.mametsubu-ya.com/?cid=26980 >
<まめつぶ屋 定期便>
<ギャラリーヨコ>