News | MOYOCO ANNO - Part 25

Archives

あのシーンだけじゃない!『オチビサン』×『シン・ゴジラ』の切っても離せぬ熱い関係とは

2016/11/26 1:50

安野モヨコ作品の中でダントツにほんわかカワイイ作品、『オチビサン』。
その『オチビサン』と、超ロングラン作品『シン・ゴジラ』には、切っても離せぬ関係があるのは皆さんも薄々お気付きのことと思います。

第4形態になったゴジラが2度目の上陸をした鎌倉。そこは、『オチビサン』たちが暮らす「豆粒町」がある場所なのです。そして他でもない、庵野秀明監督と安野モヨコ夫妻の住む町でもあるのです。

ゴジラが踏みしめる砂浜、由比ヶ浜。

ロケハン写真

ここは、オチビサンたちが夏を楽しむ場所でもありました。

オチビサン4巻

こんな大切な場所、鎌倉に巨大不明生物を上陸させるなんて、庵野監督はドエムなの!?と疑問が湧くところですが……恐らく違います!

庵野監督は信じているのです。鎌倉の人々の防災意識の高さを!

皆さんは、あの有名な鎌倉の大仏が、建立当初は奈良の大仏のように室内に安置されていたことをご存知ですか?実は、巨大地震による津波で御堂が全部流され、大仏様だけが残された、という説があるのです。そう、鎌倉は巨大津波に襲われた歴史を持つ土地なのです。

そんな鎌倉市は、かなり防災に力を入れています。少し前には「大きな地震が発生してから8分で安全なところに避難出来るか否かが生死の分かれ目となるのです」とハッキリ表現した津波シミュレーション映像を作って話題にもなりました。そして、毎年9月の防災週間には、津波が来たときの避難訓練などのイベントも行っています。実は、そのイベントの公式キャラクターとして、オチビサンたちが登場しているのです!

FullSizeRender 6

今年、2016年のKAMAKURA BOUSAI Tシャツにはオチビサンのシルエットが!

このようなイベントや定期的に行われる避難訓練などで、鎌倉の人々は自分が被災した際にどのように逃げるのか、事前にシミュレーションしているのです。だからこそ、庵野監督は安心して(?)鎌倉にゴジラを上陸させたのではないでしょうか。

ところで、『オチビサン』のキャラクターたちが『シン・ゴジラ』に登場していたことにお気付きでしょうか?

分かりやすい所では、家電量販店の店内のシーン。各局のテレビがゴジラの動きを生中継する中、”あの局”ではお約束どおり、ゴジラとは関係ない番組が放送されていました。そこで流れていた映像こそ、『オチビサン』のアニメだったのです。

少しマニアックなところでは、ツイッターらしきSNSの画面に、一瞬オチビサンが登場します。さらに、避難所の体育館のシーンに、『オチビサン』の あるキャラクターが登場しています。果たしてどのキャラクターなのか…?是非、もう一度スクリーンでお確かめください。

それにしても、全体的にクールでシビアな印象の『シン・ゴジラ』とほんわか作品『オチビサン』。ギャップが激しいコラボが楽しめるのも、ダブルアンノ夫妻ならではですね!

 

ウエハラアズサ(@Uechiline

◼︎『オチビサン』試し読み
オチビサン (1)

◼︎関連リンク
『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!〜安田龍彦と巨災対の仲間たち編〜
『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!〜尾頭ヒロミ編~
『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!〜カヨコ・アン・パタースン編〜

『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!〜安田龍彦と巨災対の仲間たち編〜

2016/10/17 11:56

2016-10-17 20.07.32

「『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!」、第5回は、「ごめんなさいっ」で大人気、文科省研究振興局基礎研究振興課課長、安田龍彦と巨災対のメンバーの元キャラを大公開致します!

 

巨大不明生物・ゴジラの最初の上陸で大きな被害を受けた日本。そこで政府は、ゴジラの再上陸に備えるため、巨大不明生物特設災害対策本部、略して巨災対を設置。そこに集められたのは、能力はあるものの、出世に無縁な霞ヶ関のはぐれ者、一匹狼、変わり者、オタク、問題児、鼻つまみ者、厄介者、学会の異端児などの面々。

その中の1人、「冗談ポイですよ」「うあー!!うあーーー!!!」などのセリフで「ああ、能力は高い曲者ってこういうことか!」と観客に腹落ちさせる人物こそ、安田龍彦です。

そんな安田龍彦の下の名前、「龍彦」は…

『働きマン』に登場する梅宮龍彦から名付けられました!
c0b04e5d6c7da714eb1a1164985c4de1

主人公、松方弘子の上司で雑誌『週間JIDAI』の編集長、梅宮龍彦。
2016-10-17 19.55.51

大好物のウナギ食べてはヘラヘラしている編集長。しかし、いざ!という時は鋭く的確な指示を飛ばす、なんだかんだで敏腕な編集長でもあります。「こんなんありかよ~!」と叫んだと思えばゴジラの推定血液量を計算して必要な凝固剤の量をサラリと計算する、そんな敏腕の安田にピッタリの名前かもしれません。
2016-10-17 19.56.19

意外なネーミングもあります。「ポンッ」と手を叩くアクションがキュートと話題、国立城北大学外学院生物圏科学研究科准教授の間邦夫。

そんな間邦夫の「邦夫」は…

安田と同じ『働きマン』の田中邦夫から名付けられました!
2016-10-17 19.57.16

週刊誌の編集部というハードな現場に配属になった新人なのに、あまりにも働かなさすぎ、あまりにも仕事ができなさすぎで、松方始め先輩編集者たちに頭を抱えさせる田中。
2016-10-17 19.57.30

どんなに怒られても、あくまでマイペースで気にしない。だって田中は自分なりに仕事をこなしているつもりなんです。これで仕事の能力があれば、ある意味『働きマン』の中で最も巨災対っぽいタイプかもしれません。
2016-10-17 20.04.01

そして巨災対のリーダー的存在、厚労省医政局研究開発振興課課長の森文哉。

頼れる影のリーダーの下の名前「文哉」は、同じく『働きマン』の菅原文哉から名付けられました!
2016-10-17 19.57.55

週刊誌の命、スクープ写真を撮るべく、毎晩のように有名人の秘密を探って張り込みを続ける菅原。誰もに嫌われる張り込みを、「仕事だから」と、通報されようが怒鳴られようが黙々とこなす職人肌の働きマンです。どんな逆境に立たされようと何とか切り替え、プロとして自分のベストの行動を選ぶ。そんな姿勢は、『シン・ゴジラ』の森課長にも通ずるものがあるかもしれません。
2016-10-17 19.58.29

ここまで、巨災対の主要メンバー3名の元キャラを一気にご紹介致しました。『働きマン』をすでにお読みの方は、「ええ!?意外!」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、よく考えてみて下さい、『働きマン』というマンガの設定を!!『働きマン』は週刊誌の編集部を舞台に、様々な人物にとっての「仕事とは何か」をいろんな角度から切り取った作品。雨が降ろうとヤリが降ろうと、毎週必ず締め切りがやってきて、同じ曜日に発売される週刊誌。登場人物たちは、週刊誌という戦場で日夜戦う戦士なのです。

そう、戦士!だからこそ、「週間JIDAI」編集部で働くキャラクターの名前は、あの名作映画『仁義なき戦い』に出演していた名俳優たちの名前をもじって付けられているのです。

主人公の松方弘子は松方弘樹。
編集長の梅宮龍彦は梅宮辰夫。
新人の田中邦夫は田中邦衛。
張り班の菅原文哉は菅原文太。

そんな『働きマン』の仕事戦士たちの名前が、ゴジラとの仁義なき強いを強いられた日本の代表・巨災対のメンバーに付けられたかと思うと、グッと来るではありませんか!
ちなみに、『シン・ゴジラ』の劇中に、松方たちの血と汗と涙の結晶、「週間JIDAI」が登場したのにはお気付きでしょうか?やっぱり雨が降ろうとヤリが降ろうとゴジラが来ようと、松方たちには変わらず締切がやってきて、雑誌は発売されたのです。まだ見つけていない方は、是非もう一度劇場で探してみて下さい。そして、「ああっ!松方や編集長はこの後ちゃんと避難できただろうか…」と一緒に心配しようではありませんか!

ウエハラアズサ(@Uechiline

■『働きマン』試し読みはこちらから
働きマン(1)

■関連リンク
画集「安野モヨコ STRIP! PRTFOLIO 1996-2016」発売中!
あなたの心に残ってる安野モヨコ作品は? #安野モヨコSTRIP でつぶやいて!

『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!〜尾頭ヒロミ編~

2016/10/11 11:36

2016-10-08 3.25.43
「『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!」、第4回は…大変お待たせしました!環境省自然環境局野生生物課課長補佐、後に課長代理となる、尾頭ヒロミの元キャラを大公開!

矢口蘭堂の秘書官・志村の大学時代の先輩、尾頭ヒロミ。多摩川を遡上する第二形態のゴジラの画像を分析するために、総理執務室に呼ばれます。日本政府の中枢が集まるその場で、大臣に向かって「お言葉ですが、すでに自重を支えている状態と考えます」と反対意見をズバリ言ってのける度胸と、人の目を一切見ないで会話を進めるコミュ症さを併せ持つ女性です。
そんな尾頭ヒロミの下の名前、「ヒロミ」は…

『ハッピーマニア』に登場する福永ヒロミから名付けられました!
T_CO_happihmani_001_0001-0_2L

カヨコ・アン・パタースンの名前の元キャラ・重田カヨコの高校時代からの親友であり、赤坂秀樹の名前の元キャラ・藤堂秀樹と運命的な恋に落ちる女、ヒロミ。アダ名はフクちゃん。
HAPP0160_082

フクちゃんは、仕事もできずお金もなく常に暴走気味の主人公・カヨコの対極のキャラクター。仕事もきっちり、恋もがっつり、オシャレもメイクもばっちり、かなりデキる女です。
SDS12160_088

そんなフクちゃんは、滅多に笑いません。というか、基本的に無表情。彼氏が既婚者だったと知った時ですら、冷酷なまでに無表情。

SDS11860_076

無表情じゃない時は、大概怒ってます。実際、シゲタは怒られまくり!
SDS11960_090

笑う時もありますが、それはあくまで作り笑い。心の底から笑うことは ほぼありません。女の幸せ絶好調であるウェディングドレス姿の時ですら、ヒロミに笑顔は無いのです。

SDS12060_130

これって……

超「ヒロミ」らしくありませんか!?

『シン・ゴジラ』の尾頭ヒロミも、登場シーンの99%が無表情。そんな中、1%だけ見せるあのシーンの笑顔に、誰もが「ズギューーーン!!!」とハートを射抜かれましたよね!?

『ハッピーマニア』のフクちゃんも、単行本全11巻中で2回だけ、感情を露わにするシーンがあります。でも、それは尾頭ヒロミのような笑顔では無く、涙……まさか鉄面皮のフクちゃんが、こんなに感情を爆発させるなんて!それは一体どんなシーンなのかは、ぜひ『ハッピーマニア』を手に取ってお確かめください。

ウエハラアズサ(@Uechiline

■関連リンク
画集「安野モヨコ STRIP! PRTFOLIO 1996-2016」発売中!

『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!〜カヨコ・アン・パタースン編〜

2016/09/30 8:44

2016-09-29 0.39.40
「『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!」、第3回の今回は、米国国務省のエージェントで大統領特使のカヨコ・アン・パタースンです。

 

アメリカのパタースン上院議員の長女で、若くして米国国務省のエージェントとして働くKayoco Anne Patterson。家柄・容姿・能力すべてを持つ彼女は、なんと40代でアメリカ合衆国の大統領に就任するという野望まで胸に抱くパーフェクト・レディ!そして、おばあちゃんが日本人。
そんなカヨコ・アン・パタースンのファーストネーム、「カヨコ」は…

『ハッピーマニア』の主人公、重田加代子から名付けられました!
T_CO_happihmani_001_0001-0_2L

とにかく彼氏が欲しくて仕方がないカヨコ。
01 1巻11ページ 彼氏ほしい

運命の恋人と甘い甘い恋愛をする事を夢見て、好みの男性に次々とアタックしていきます。
02 1巻91ページ 時枝君に告白

ところが、念願かなって恋人になったかのように見えても、だいたい様子がおかしくなってしまうのです。
03 1巻140ページ あたしも好き!

運命の恋人探しに奔走しているにも関わらず、どうにもこうにも幸せになれないカヨコ。時には、こんな結論に辿り着くことも……
04 2巻 131ページ あたしのことスキな男なんてキライ

家柄も良く、仕事の能力も高く、外国語もほぼ完璧(日本語の敬語が苦手らしい)に身に着けた超美人であるカヨコ・アン・パタースンと、庶民の出で仕事もまるでできない、語学などもってのほか、その上超ダメンズのシゲタ・カヨコ…2人には、何の共通点も無いように見えます。しかし!実はある共通した思想を持っているのです!

それはそのまんまズバリ、「ハッピーマニア」であること!!

シゲタの方のカヨコは、いつも好きな男に尽くして尽くして幸せになろうと走り続けます。思い描く幸せの形に向かって爆走する様子は、正に「ハッピーマニア」。

パタースンの方のカヨコは、アメリカの国益だけを追求せず「Win-Win」と言いながらおばあちゃんの国・日本に肩入れします。それはかなりリスクを伴う行動。彼女の完璧な経歴に傷がつき、40代でアメリカ大統領になるという野望にも届かなくなる可能性が生じるものでした。それでも彼女は矢口蘭堂のプランに賭けた…!アメリカと日本、自分のルーツである両国が幸せになる道を貪欲に追求する姿勢は、正に「ハッピーマニア」であると言えるのではないでしょうか。

シゲタ・カヨコのハッピーマニアっぷりは、「いや、それじゃあむしろ、アンハッピーマニアじゃん!」とツッコミを入れたくなるものばかり!一度読み出すと止まらなくなるシゲタ・カヨコの暴走っぷりを、ぜひコミックスでお確かめください。

そして、パタースンの方のカヨコと言えば、「ZARAはどこ?」というセリフ。えええ!?あのカーン合意の黒幕であるパタースン上院議員の娘さんが、ファストファッションをお求めに!?と、その金銭感覚に親近感を覚えた方も多いはず。

庵野監督は、女性キャラクターであるカヨコの人物像を作る際、奥さんの安野モヨコに細かい質問を沢山していたとのこと。そしてこのセリフは、安野の意見が採用されたのでした!シン・ゴジラのリピーターの皆さんは、「このセリフは奥さんである安野モヨコが…」と、少しニヤニヤしながら是非もう一度劇場でご覧ください!

ウエハラアズサ(@Uechiline

■関連リンク
「安野モヨコ展 STRIP! PRTFOLIO 1996-2016」発売中!

安野モヨコの2枚の美人画が、”浮世絵版画”となって現代に再び誕生!

2016/09/27 8:00

2016-09-27 19.21.50

安野モヨコの描いた2枚の美人画が、浮世絵版画となって9月27日(火)より安野モヨコ公式オンラインストアにて発売開始します!
今回、版画となったのは江戸吉原を舞台にした『さくらん』より主人公・きよ葉の横顔。
そして”香り”をモチーフに描いたイラストシリーズ「パルファム」より『ピオニー』。

このふたつの版画は、今月池袋PARCOミュージアムにて開催されていた「安野モヨコ展STRIP!」でも販売されていたもの。
会期終了とともに、公式ストアからの一般発売を開始します!

★購入・詳細はこちらから

伝統的で、良質な作品を多く輩出しているアダチ版画研究所の職人たちより、丁寧に彫られた版木をもとに安野モヨコの美人画が現代に”浮世絵”として再び誕生。

価格は1枚15万円。安野モヨコ直筆のサインとシリアルナンバーが記入され、さらにオリジナルの落款をそえてのお届けとなります。

ファンの質問に安野モヨコが答える!「描く絵について、知りたいこと、疑問に思っていること。」

2016/09/13 8:28
6月末の安野モヨコファンメルマガにて「安野モヨコの描く絵について、知りたいこと、疑問に思っていることはありますか?」という質問が投げかけられました。
そして、すぐに多くの質問が集まりました!その中から27の質問を現在発売中の芸術新潮9月号にて掲載中。安野モヨコ公式サイトではその中から特別に2つ質問を掲載します!

ファンからの質問①
先生の絵の素晴らしさと言えば何といっても老若男女様々な人物のリアルな描きわけだと思いますが、それとは別に、絶妙な絵の引き算もあげられると思います。確かに計算されているのに、くどさやコテコテさや、力んだ感じが全くしません。とてつもなく研究され計算されているのに不要なものは一切取り除き、大切なものだけ残されているんだと感じます。先生の絵を描く上での、引き算の心得があれば教えてください。

油断するとゴテゴテにしちゃうほうなので、描き込み過ぎてバランスが取れなくなることのないように、気をつけるようにはしています。引き算の心っていうのは、そうですね、人によるんでしょうが、わたしの場合は「これでぴったりだ」と思う2歩手前でやめるように心がけています。1歩手前じゃなくて、2歩です。
自分で「バッチリ!』というところまでやると、結果的には必ず「ああ、超えてしまった」ということになるので。マンガと1枚絵の場合ではまた違っていて、1枚絵のイラストの時は、逆に抑え過ぎてしまうこともあります。たとえばマンガの連載の表紙って、必ずタイトルが入るので、それを計算して描かないといけません。文字が入った時のバランスをを考える癖がついてしまっているので、1枚絵の時はついついちょっと寂しめに仕上げてしまうこともあります。

 

ファンからの質問②
食べ物の絵がいつもおいしそうで気になっていました。「くいいじ」などはモノクロで、食べ物への愛が伝わってきます。
どうしてあんなに美味しそうに描けるのですか。教えていただけるとうれしいです。

食べたい!と思いながら描いてます(笑)。その気持ちが大事だと思います。描いていると、すっごくお腹が空くんですよねえ。高校生ぐらいの時に盲腸になったんですが、盲腸の手術前って食べちゃいけないんですよ。その間ずっとノートに食べ物の絵を描いてました。今思うと謎なんですけど、ケンタッキーのチキンの絵とか一生懸命描いていました。食べたかったんでしょうねえ。梅干しの絵も描いてました。意味がわからないですよね(笑)。

他にも安野モヨコの描く絵の「色」や「人物」の質問に、芸術新潮の誌面にて答えています!

あなたはいくつ見つけた?「安野モヨコ展STRIP!」に隠れた8人のカントクくんたち

2016/09/10 6:12

2016-09-10 18.11.50
現在池袋パルコミュージアムで開催中の「安野モヨコ展 STRIP!」
『鼻下長紳士回顧録』『さくらん』『働きマン』など…名作の原画が200点以上並ぶ豪華な展覧会ですが…
 
すでに行ったひとはもうお気づきでしょうか。。?
原画たちの中に、カントクくんとロンパースが隠れていることに!!
 
隠れているカントクはぜんぶで8人。
もう行った方…何人見つけることができましたか?
まだ行ってない方は…会場でカントクくんを見つけたら #安野モヨコSTRIP でSNSに投稿して教えてくださいね〜!

(スタッフ)

『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!〜赤坂秀樹編〜

2016/09/05 2:30

2016-09-04 21.42.33

『シン・ゴジラ』公開日にこちらの記事で庵野秀明(カントクくん)の可愛さと、妻・安野モヨコへの愛情深さをつづったマンガレビュアーのウエハラさん、再び登場!
今回は前回の矢口蘭堂につづいて、赤坂補佐官の元キャラについて迫ります…。

「『シン・ゴジラ』の登場人物の元キャラ教えます!」、第2回の今回は、冷静沈着なスーパー内閣総理大臣補佐官・赤坂秀樹の元キャラをお教え致します。

yuki-ookubo014

「今は超法規的な処置として防衛出動を下すしか対応がありません。この国でそれが決められるのは、総理だけです」と、国のトップにズバリ言うことができるスーパー内閣総理大臣補佐官。補佐官なのに総理と行動を共にせずに横田基地に根回しに行ったことによって命を拾う強運をも併せ持っている上に、スーツとメガネが素敵すぎる政治家です。そんな赤坂秀樹の下の名前、「秀樹」は…

『ハッピーマニア』に登場する藤堂秀樹から名付けられました!

T_CO_happihmani_001_0001-0_2L

藤堂秀樹は、主人公・カヨコの10年来の親友・フクちゃんの婚約者。何と、反対側のホームに立っているフクちゃんと目が合った、それだけで恋に落ちてしまったドラマチックな男性です。

SDS11760_062
SDS11760_063

ところが、そんな運命的な出会いの直後に……何と秀樹が既婚者であることが発覚!

SDS11860_076

しかし、あれこれ清算して再び交際を始める秀樹と福ちゃん。幸せなゴールを迎えるかと思いきや…
今度は結婚式直後にまた大揉め!

SDS12160_031

悲しみに暮れた秀樹に、同じ会社の女性が同情と肉体を寄せます。

SDS12160_055

おや?そういえば!藤堂秀樹から名前を貰った赤坂秀樹が、立川災害対策本部予備施設の屋上で矢口に言っていたではありませんか。「日本には、国際社会からの同情と融資が必要だ」って。そう。あの時、確かに藤堂秀樹には、同情と女体という融資が必要でした。赤坂は、無意識に前世(?)の体験をなぞっていたのではないでしょうか!?

実際、赤坂は他にも前世(?)の体験を活かしたかのようなセリフを放っています。「スクラップアンドビルドで、この国は伸し上がって来た。今度も立ち直れる」。おおおお!男女関係で、驚くほどスクラップアンドビルドを繰り返して立ち直ってきた藤堂秀樹から名前を受け継いだ男が言うと、説得力がスゴい勢いで増すではありませんか!

藤堂秀樹とフクちゃんのスクラップアンドビルドは、実に凄まじいものがあります。壊して建てて壊して建ててを繰り返した ふたりが辿り着くのは一体どこなのか…是非『ハッピーマニア』でお確かめ下さい。そして藤堂秀樹の体験をインプットした上で、ゴジラによってスクラップされた日本を、赤坂秀樹ら残された政治家たちがどのようにビルドしていくのか、想像の翼を広げようではありませんか!

ウエハラアズサ(@Uechiline

■関連リンク
「安野モヨコ展 STRIP!」開催中!詳細はこちらから