2020/03/15 10:00
アニメ『シュガシュガルーン』を配信している動画視聴サイトをご案内します。
シュガルンを漫画だけでなく是非アニメでもお楽しみください。
アニメ放題
dアニメストア
バンダイチャンネル
ビデオマーケット
Hulu
music.jp
ミレール
U-NEXT
楽天TV
GYAO!ストア
DMM.com
QTVビデオ **フィーチャーフォン向け
てのひら動画 **フィーチャーフォン向け
*視聴にかかる料金は各視聴サイトで異なります
*2020年3月13日現在
**フィーチャーフォン向けサイトにはPC・スマホ向けのサイトがないため、URLを記載しておりません
2020/03/14 2:10

『鼻下長紳士回顧録』の第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門 優秀賞受賞に寄せて、安野モヨコが読者の皆さまへのメッセージを公式Twitterに投稿しました。
ご挨拶
万が一にも賞を貰えるなど本当に考えてもみなかったのでこのたびの受賞はとても驚いたと同時に嬉しかったです。
「鼻下長紳士回顧録」を描き始めた頃は、一本描いたら3ヵ月くらい休まないと次が描けませんでした。
毎回そうやって休んでは描いていて
次はいつになるかわからない。
連載、と言う形になるのかさえ怪しく
まさか完結できると思っていませんでした。
そのような作品を載せ続けてくれた
FEEL YOUNG編集部、祥伝社、シュークリームの皆さんには足を向けて寝れません。
自分達はデジタル作画なのにアナログ作業を手伝ってくれたアシスタントの皆さん
支え続けてくれたコルクとナンナントウスタッフ。
そしてのろのろ運転を見守ってくださったメルマガ読者の皆さま、
特に見守ってはないけど単行本出たら読んでくださると言う読者の皆さま、
とりあえずTwitterフォローしてるだけなんでお礼言われても…と言うライトな皆さま、
本当にありがとうございます。
最後になりますが、寝たきりの時からずっとずっと支え続け、励ましてくれた夫にも感謝を。
モヨコ
2020/03/09 8:03
幅広い年齢の方に楽しんでいただける次の3つの作品 計163話を、2020年3月31日まで無料公開いたします。
*下記URLをクリックすると漫画ビューワーが立ち上がります。ファイルの容量が大きいためWiFi環境での閲覧をお奨めします。

『シュガシュガルーン』ルーン1〜18(全8巻43話 うち3巻18話まで)
[公開期間が終了しました]

『ジェリービーンズ』No.1〜45(全4巻86話 うち2巻45話まで)
[公開期間が終了しました]

『オチビサン』 9巻所収の100話
[公開期間が終了しました]
屋内で過ごす時間が多くなっている方が増えているかと思います。マンガを読んで、少しでも楽しんでいただけたら嬉しく思います。
現在、先生と私たちスタッフは、4月25日から東京・世田谷文学館で開催予定の『安野モヨコ展 ANNORMAL』の準備を進めています。
さまざまな状況を鑑み、ご来場の皆さんが安全に、そして安心して展示を楽しんでいただけることを最優先に考えて、関係する方々とご相談しながら準備をしています。
一日も早く安心してすごすことができるようになり、展覧会で皆さんとお会いできることを待ち望んでいます。
展覧会情報(世田谷文学館ウェブサイト):https://bit.ly/2TpajAG
2020/03/06 3:14

『鼻下長紳士回顧録』が、第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞したことが、本日発表になりました。
「切り取って壁に飾っておきたくなる見開きで描かれたページ。音楽が流れているなかで読み上げられるポエムのような台詞。ほかの誰もが描くことのできない絵と、思いつくことのできない台詞。恋愛について、人生についての新しい形を知ることになる1作。「センスがよい」という言葉だけでは表せない作品である。」との受賞理由です。
受賞理由の全文は、メディア芸術祭ウェブサイトに掲載されています。
https://bit.ly/330EKjN
受賞作品は、こちらになります。
鼻下長紳士回顧録 上 https://amzn.to/3auRfqd
鼻下長紳士回顧録 下 https://amzn.to/2TKLuy7
2020/03/06 2:43
2020年3月6日発売の「FEEL YOUNG」4月号に『後ハッピーマニア 』最新話が掲載されています。
こちらのシゲカヨの表紙が目印です!
2020/03/05 9:15

ショコラとバニラにまた会える!
『シュガシュガルーン』新装版1巻・2巻が3月27日に、3巻・4巻が4月20日に発売されることが決定しました。
新装版は全4巻。コミック全8巻のお話が、新装版一冊に2巻分所収されます。
新装版は、コミックの初版がそのまま所収されます。
オールカラー版ではないのです…。カラー版を楽しみにしてくださっていた方には申し訳ありません。
発売まで、お楽しみに!
Amazonの予約ページはこちらです。
1巻 https://amzn.to/38iHgTG
2巻 https://amzn.to/38lQYVg
3巻 https://amzn.to/2wj5ksv
4巻 https://amzn.to/3ael4LW
[2020/03/19 3巻および4巻の情報を追加しました。]
2020/02/07 10:59
2020年2月7日発売の「FEEL YOUNG」3月号にて『後ハッピーマニア 』最新話が掲載中。
こちらの表紙が目印です!
フクちゃんの旦那・ヒデキは今…!?
2020/01/09 8:50
現在発売中のなかよし2月号では、創刊65周年を記念してなかよし作家の直筆サイン色紙プレゼント企画を開催中です。
安野モヨコはシュガシュガルーンのショコラとバニラのイラストサイン色紙を描き下ろしました。
抽選で1名の方にプレゼントとなります。ぜひぜひご応募くださいね!

2020/01/09 8:43
2020年1月8日(水)発売の「フィール・ヤング」2月号にて安野モヨコ『後ハッピーマニア』第4話が掲載しております。
こちらの表紙が目印です!
2019/12/03 11:40
2019年12月3日開催の「アットコスメビューティデー」、2020年1月10日オープン予定の原宿駅前「アットコスメトーキョー」のキャンペーンビジュアルを、安野モヨコが描き下ろしました。

テーマは、”大好きな化粧品に埋もれる女性”。
今年20周年を迎えるアットコスメの特別イベントと新規店舗にて、それぞれのキービジュアルとなっております!
2019/11/11 2:02

『鎌倉オチビサンポー花ごよみとめぐる旅ー』の刊行を記念して、北鎌倉の古民家シェアアトリエ「たからの庭」で、『オチビサン』第二回目のフェスタを開催いたします。
『オチビサン』の舞台になっている豆粒町のような、緑豊かな北鎌倉「たからの庭」。
「芸術の秋」にちなんだ、様々なモノづくりが体験できるワークショップを開催します。
和菓子づくりや、苔テラリウムづくり、そしてオチビサンの原画着彩体験など…
ここでしか味わえない芸術の秋をお楽しみください。
また、オチビサンの原画展示、そして公式ショップ「まめつぶ屋」の特設店舗も出店いたします。
詳細はこちらをご覧ください!
概要
オチビアートフェスタ開催期間:2019年11月22日(金)~11月24日(日)
時間:10時半〜16時半
場所:北鎌倉 たからの庭
(〒247-0062 鎌倉市山ノ内1418-ロ 【たからの庭】)
HP http://takaranoniwa.com/
Twitter @takaranoniwa
TEL 0467(25)5742
※フェスタへの入場無料です。
2019/11/08 2:23
11月8日(金)発売の「フィール・ヤング」12月号にて安野モヨコ『後ハッピーマニア』第3話が掲載しております。
3ヶ月連続掲載!
こちらの表紙が目印です!
2019/09/18 9:00
今年は、限定イラスト満載のカレンダー。
描き下ろしイラストを収録した『豪華カレンダー2020年版』完全受注生産で予約スタート!
こちらの2種類を制作中。
☆近年描き下ろしたイラストのみを収録した『シュガシュガルーン』卓上カレンダー
☆和装女性を中心に集めた、レトロな壁掛けカレンダー
セットで購入いただくとさらにお得に。
ご注文期間は…9月29日まで。忘れないようにお早めに。
2020年も安野モヨコのイラストで、素敵な一年を彩ってください。
購入はこちらから→http://bit.ly/2krRNZ


2019/09/02 12:26
2019年は安野モヨコの漫画家デビュー30周年。記念として今まで描いた作品の電子書籍キャンペーンを開始。
通常よりもお得に、作品を読むことができます。
まだ読んだことのない安野モヨコ作品はもちろん、前に楽しんでいた作品をもう一度振り返ってみたり…。この機会に、ぜひお楽しみください。
各作品の下に掲載されている電子書店にてキャンペーン実施中です。
ふだんお使いいただいている電子書店のページにて、ご購入をお願いします。
■第二弾:11月1日(金)〜14日(木)

『ツンドラブルーアイス』
kindle
booklive
ebook
シーモア
honto
bookzwalker
Renta

『バッファロー5人娘』
kindle
ebook
シーモア
honto
bookwalker
Renta

『監督不行届』
kindle
ebook
シーモア
honto
bookwalker
Renta

『脂肪という名の服を着て』
kindle
ebook
honto
bookwalker
Renta

『ジェリー・イン・ザ・メリィ・ゴーラウンド』
kindle
ebook
シーモア
honto
bookwalker
Renta
2019/08/08 12:59
『ハッピー・マニア』完結から18年…
恋の暴走機関車シゲカヨが帰ってきます〜〜!
9月6日発売のフィールヤングにて続編『後ハッピーマニア 』連載スタート。
いままでのあらすじ…というかシゲタの恋愛の末路をまとめた特設サイトもオープンしました。
こちらから
8月8日発売のフィールヤングにて描き下ろし予告カットが掲載されてます!
2019/07/04 3:52

漫画・アニメ・ゲーム・音楽などの大衆文化や書道・武道・茶道・折り紙などの伝統文化を含む日本の文化をテーマにした、フランスの祭典「Japan Expo2019」に、安野モヨコブースが出展します。
会期は2019年7月4日(木)〜7日(日)。
『さくらん』の大きなビジュアルや、オチビサンの展示も…。
またSAIKO!JAPANエリアのミニステージにて、安野モヨコ作品の「オチビサン」や「鼻下長紳士回顧録」などの短編アニメーションが上映されます。
■概要
イベント名:Japan Expo 2019
場所:フランス Paris Nord Villepinte
日時:2019年07月04日 ~ 2019年07月07日
ブース名:MOYOCO ANNO
ブース番号:SAIKO! JAPAN エリアH216
2019/03/26 4:10
4月26日から5月6日まで、ゴールデンウィーク中に北鎌倉にあるシェアアトリエ「たからの庭」さんにて
『オチビサンフェスタ』を開催します!
詳細はこちらから→ https://ochibisan.com/special/2019/03/7512/
2019/01/15 9:11
安野モヨコ、8年ぶりの新作『鼻下長紳士回顧録』が完結!
連載時より大幅な加筆・修正を施した単行本が2019年1月25日に発売します。
刊行を記念して、安野モヨコ本人によるトークイベントを都内書店で2ヶ所開催します。
※2つのトークイベントの内容は異なります。
■2019年1月27日(日)18時~ @青山ブックセンター
応募はこちらから(※定員に達しましたので募集は終了しました)
→http://www.aoyamabc.jp/event/memoirs-of-amorous-gentlemen/
【イベント内容】
作品のテーマや、舞台となったフランス・パリでの取材旅行の話などを作品の担当編集者とともに語ります。
さらに、2019年は安野モヨコの商業漫画家デビューからちょうど30年!
『ハッピー・マニア』にはじまり、『さくらん』『働きマン』『シュガシュガルーン』など、多くの読者を魅了してきた彼女の作品について振り返ります。
■2019年2月5日(火)19時~ @代官山蔦屋書店
応募はこちらから(※定員に達しましたので募集は終了しました)
→ http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2019/01/post-793.html
【イベント内容】
『鼻下長紳士回顧録』は20世紀初頭が舞台。
当時流行した最新のファッションやコスメ、インテリア…。
そんな鼻下長の世界観のディテールを細かく解説していきます。
さらに代官山蔦屋では安野モヨコによる初のライブペインティングも!
今回は描き下ろしのペン画にコピックで着彩をします。
どんなイラストになるのかは…お楽しみに!
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
2018/07/17 7:52

2016年パルコで開催された原画展が、広島パルコにて開催決定!
さくらん、働きマン、ハッピー・マニアから最新作の鼻下長まで生原稿やカラー原画にまた出会うことができます♡
会期:2018年9月14日(金) − 10月1日(月)
会場:PARCO FACTORY(広島PARCO 本館6F)
今回も安野モヨコ登壇のトークショー開催します!
詳細はこちらのページの「安野モヨコ トークライブ & サイン会 in 広島 PARCO」をご覧ください。
2018/05/10 3:25

2016年パルコで開催された原画展が、今年の6月から福岡の三菱地所アルティアムにて開催決定!
さくらん、働きマン、ハッピー・マニアから最新作の鼻下長まで生原稿やカラー原画にまた出会うことができます♡
■概要
会期:2018年6月2日(土) − 7月16日(月)
会場:三菱地所アルティアム(イムズ8F)
福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F
時間:10:00 – 20:00
※休館日 6月19日(火)
入場料:
一般 400(300)円
学生 300(200)円
※( ) は前売料金 / チケットぴあ・10名以上の団体料金
※再入場可
※高校生以下、障がい者等とその介護者1名は無料
※アルティアムカード会員・三菱地所グループCARD(イムズカード)会員無料
■安野モヨコ登壇、トークショー&サイン会開催
日時:2018年6月29日(金) 開場18:00 開演18:30~(90分程度) サイン会20:00~
会場:イムズホール(イムズ9F)
参加費:無料
※但し、本展入場チケットまたはアルティアムカードをお持ちの方に限らせていただきます。
定員:トークライブ200名、サイン会60名(自由席・先着順)
申込:2018年6月2日(土)より受付開始。
イムズHP内お申し込みフォームからお申し込みください。
サイン会参加資格:併設ショップドットジーにて安野モヨコ画集『STRIP!』をお買い上げの方、またはご購入済みの方を対象とします。サイン会のみのご参加はできません。トーク参加申し込み時にお申し込みください。
申し込みはこちらから[6/2からスタート]
原画展の詳細については、安野モヨコ公式twitterにてお知らせ致します。